京都府警二輪車安全運転実技講習に参加してきました。
京都府警二輪車安全運転実技講習に参加してきました。
ここ数年の自分の中でG.W.の
定番イベントになっている
白バイ講習に参加してきました。
今日のテーマはT maxのフロントのエッジを使えるようになる事とテールスライドで曲がる事でバンク角を減らすコトでした。
フォークオイルを硬くしたので思ったよりダンパーが効くようになり、急制動でFのロックまで追い込め無かったため、バンク中のブレーキに少し自信が持てずまた、かなりハードにGをかけないとキャスターが立たなくてグリップ負けしたタイヤで何度かフロントがスクわれそうになりました。
ちなみに、練習テーマは割りかし上手くいきました…が、テールスライドは調子乗りすぎて、砂利でハイサイド食らったので最後はビビッて攻めきれず向き変え失敗してアンダー出しまくりでした(^^;;
さて、これも恒例。
ストリンガーでは、講習会の修了証をお持ちの方はプロテクター、ジャケット、グローブ、ブーツ類の特別割引を行っております。
今年はミドリ色
年内有効です♪
前回の講習会ブログ
「2013年2回目 京都府二輪車安全運転実技講習会。」 http://amba.to/Q0mP5p
ここ数年の自分の中でG.W.の
定番イベントになっている
白バイ講習に参加してきました。
今日のテーマはT maxのフロントのエッジを使えるようになる事とテールスライドで曲がる事でバンク角を減らすコトでした。
フォークオイルを硬くしたので思ったよりダンパーが効くようになり、急制動でFのロックまで追い込め無かったため、バンク中のブレーキに少し自信が持てずまた、かなりハードにGをかけないとキャスターが立たなくてグリップ負けしたタイヤで何度かフロントがスクわれそうになりました。
ちなみに、練習テーマは割りかし上手くいきました…が、テールスライドは調子乗りすぎて、砂利でハイサイド食らったので最後はビビッて攻めきれず向き変え失敗してアンダー出しまくりでした(^^;;
さて、これも恒例。
ストリンガーでは、講習会の修了証をお持ちの方はプロテクター、ジャケット、グローブ、ブーツ類の特別割引を行っております。
今年はミドリ色
年内有効です♪
前回の講習会ブログ
「2013年2回目 京都府二輪車安全運転実技講習会。」 http://amba.to/Q0mP5p