ウオタニコイルでタコメーター不良 | CustomBikes&Parts STRINGER のカスタムな日々

ウオタニコイルでタコメーター不良

投稿写真

投稿写真

投稿写真

ウオタニコイルでタコメーター不良

先日SPイグニッションコイルを
換装したものの
へんなパルス拾って
タコメーターが7000rpm以上で
急に振り切る現象が現れました。

イグニッション配線への割込みも
プラグコードに巻き付けも変わらず
割り込ませると逆にタコメーターから
悪影響でてエンジンも不調になるので


ローターの
ピックアップから配線することに。

とりあえず仮でチェック。
E/g回すので暖気します。

あと、I様自作の
オイルクーラーカバー
赤牛カラーでメチャオシャレです♪

最高なアイデアですね!
次はBurnかZero楽しみにしてます!