2013年2回目 京都府二輪車安全運転実技講習会。 | CustomBikes&Parts STRINGER のカスタムな日々

2013年2回目 京都府二輪車安全運転実技講習会。

投稿写真
投稿写真
投稿写真
2013年2回目 京都府二輪安全運転実技講習。

昨日は今年二回目の 京都府警主催の講習会に
お客様数名と 参加してきました。

前夜、早朝まで作業しながら
ずーっと雨だったし中止かな?と 思いきや、
開始ごろには ドライコンデション。

割りと今回は基礎練的なものは無く
AMは急制動とスラローム
PMは周回コースメインでした。
細かいヤツはレプリカ系、SSやアメリカンには
シンドいので全員が楽しめたのではないでしょうか?


また今回も自分用のバイクがなく 初めて乗るバイクで参加。

耐久用に少しメンテして
タイヤだけ変わったノーマルカブ(^^;;

結果、面白かったんですけどね。

ステップが低すぎるのでコーナー中は
内足を上げながら走ったり、
ずっと二速ホールドだったので
立ち上がりで左の指が半クラ求めて 勝手に動く(笑

意識して左足のカカトで半クラあててると
たまに一速入ってドリッとなったりw

大きいバイクから必至で逃げるために
できるだけ最短距離をバンクしないで曲がるなど

なんか昔GダッシュでJOG-Z勢と走っていた頃を思い出しました。

結局、最終的にはフロントも上手く使えるようになったので
突っ込み重視からアクセル重視で左コーナーはスクーター
右コーナーはモタード的な乗り方を覚えました。

帰ってからは、右親指に豆、夕方には筋肉痛・・
まだまだヘタッピーですねぇ


一緒に行ったお客様のホダカくんは
去年安全運転大会で団体優勝した方々にスカウト!?w
すごく声かけて頂いていて、また色々な講習会を教えてもらってましたよ。

何回も一緒に出ているうちに、ホントに安心して
見られるようになってきました。(上から!?)
こういう場が有ることをもっと早く知りたかったな。

えと。

Simplog

そして昨年から引き続き、講習会の修了証を提示していただきましたら
プロテクター類、グローブ、ジャケット、ブーツ等

特別お値引き実施中です。


次はオイラも通勤用のバイクで参加します。

#アメブロ #ameblo #安全運転 #STRINGER

過去履歴
2013年
『京都府二輪車安全運転実技講習会に参加しました。』 http://amba.to/19WQCyt
『京都府二輪車安全運転実技講習会に参加しました。その2』 http://amba.to/19WQO0A
2012年
『二輪車安全運転実技講習会』 http://amba.to/19WQW06
『京都府警 二輪車安全運転実技講習会 行って来ました。』 http://amba.to/19WR2EN
2011年
『京都府警 二輪車安全運転実技講習会に参加しました。』 http://amba.to/19WRcMs