【Event】2013 9/14-16 九州ツーリング001
先週末、ついにストリンガーもお客様と
宿泊付ツーリングに出かけてきました。
目的は、遡ること半年、ホダカくんが
CB125改を買ったあとに
T様のMagniの横に並べて写真を撮るという
コラボ企画があったのにT様がまさかの別府に転勤!?で
たどり着くのが今までかかりました。
14日夕方 京都を出発。
危なっかしい、CBとモンキーRに乗って
フェリーに乗れずにエンディング(汗
なんて一番寒い事にならないように、別府までは軽トラに乗せて
スクーターのストリンガーを置いて先に出発。
案の定、渋滞で交野あたりで合流。
中央環状と南港通をぬけて南港ATC前に。
ちなみに、今回は【さんふらわあ】の
弾丸ツアー0泊3日を利用して往復料金を安く抑えました。
バイクが1台と一人:12,500円
車と人間二人で: 48,600円・・・のハズが!!
なんと軽トラがトラックだから弾丸適用がなくなる事態!
え~!!困った困った~!!と言いながらも
「クラブさんふらわあ」とやらに
その場で入って20%OFFとかいろいろ
結局、片道約3万(2人とも一番安い大部屋)になり
+1万円(一人+3300円)で決着。
無事に乗り込む事ができ
近畿に向かっている台風18号を避けるように
別府港へ出発しました。
「乗り込んだらスグに風呂に入れ。」
というのが、過去にさんふらわあに乗った時からの経験則だったので
二人を置いてとっととニューヨーク。
風呂あがりは、やっぱりアイス♪
9時20分にショーが終わると9時半にレストラン終了の合図。
慌てて駆け込んだら10分前なのに券売機も売り切れ
バイキング用のトングも全部なーい(汗
なんとかなるも、スグに下げるから
イッパイ取って行ってねって言うし、全部とってきました。
3人でこの量w
暴飲暴食ツアー 一日目終了。
その2へ続く。
宿泊付ツーリングに出かけてきました。
目的は、遡ること半年、ホダカくんが
CB125改を買ったあとに
T様のMagniの横に並べて写真を撮るという
コラボ企画があったのにT様がまさかの別府に転勤!?で
たどり着くのが今までかかりました。
14日夕方 京都を出発。
危なっかしい、CBとモンキーRに乗って
フェリーに乗れずにエンディング(汗
なんて一番寒い事にならないように、別府までは軽トラに乗せて
スクーターのストリンガーを置いて先に出発。
案の定、渋滞で交野あたりで合流。
中央環状と南港通をぬけて南港ATC前に。
ちなみに、今回は【さんふらわあ】の
弾丸ツアー0泊3日を利用して往復料金を安く抑えました。
バイクが1台と一人:12,500円
車と人間二人で: 48,600円・・・のハズが!!
なんと軽トラがトラックだから弾丸適用がなくなる事態!
え~!!困った困った~!!と言いながらも
「クラブさんふらわあ」とやらに
その場で入って20%OFFとかいろいろ
結局、片道約3万(2人とも一番安い大部屋)になり
+1万円(一人+3300円)で決着。
無事に乗り込む事ができ
近畿に向かっている台風18号を避けるように
別府港へ出発しました。
「乗り込んだらスグに風呂に入れ。」
というのが、過去にさんふらわあに乗った時からの経験則だったので
二人を置いてとっととニューヨーク。
風呂あがりは、やっぱりアイス♪
他の二人が風呂からあがると「マジックショー」の放送が。
ロビーに出ると
ワラワラとエエ年こいたオッサンが
マジックは小道具を使った王道でしたが
トリックがわかったり、わからなかったり。
随分と楽しませていただきました。
9時20分にショーが終わると9時半にレストラン終了の合図。
慌てて駆け込んだら10分前なのに券売機も売り切れ
バイキング用のトングも全部なーい(汗
なんとかなるも、スグに下げるから
イッパイ取って行ってねって言うし、全部とってきました。
3人でこの量w
でも、ドリンクバーあるの知らなくてね、たまたまお茶入れに行ったら
目の前でスイッチ切られてカバー着せられて
ずいぶんと感じの悪い対応でした。残念。
料理は、うーやんとホダカくんがめっちゃシューマイとってきてて
二人とも腹いっぱいになってるし~!!
結局、2人前食べるはめに・・・orz
暴飲暴食ツアー 一日目終了。
その2へ続く。