【今シーズン初】KOSO5段階グリップヒーター装着
ん~・・・。部品が来ない。
先週注文の純正部品がやってこない・・。
(写真は部品屋さんを心待ちにしつつ、途方にくれるストリンガーの図。)
Y様のコマジェ用の燃料ポンプも来ないかな~・・。
今年の夏も、ヤマハのインジェクション車は
燃料ポンプ交換ラッシュだったのだろうか?
Kファクの強化ポンプとやらも、品切れでB/O中。
不動車と、バラけた車両が多くて、
パーツ皿や箱が満載ストリンガー・・・
とりあえず、パーツと特殊工具待ち&来客、事務作業などで
集中力にかけた昼間でした。
夕方は、ご予約のK様夫妻がご来店。
台湾メーカーSYMの海100。
メンテナンスメニューのタイヤ・バッテリーの交換と
今季初。先日入荷したKOSOのデジタル5段階調整の
グリップヒーターを装着させて頂きました。
取付はそんなに難しくありませんが、配線を通したり
電源をキーボックスの近辺から取りますので
外装の脱着は必要になります。
はい。取付完了。
スイッチはハンドルバー用のクランプも付いてますので
グリップの近くにも装着できます。
あと、バーエンドキャップも外れて
貫通タイプにも早変わりしますので
バーエンド付きの方にも装着可能です。
スイッチ入れてのテスト中
ご夫婦で「ぬくい~」「温かい~」~~
ワイワイはしゃいでいらっしゃいまして
オイラも幸せに浸らせて頂きました♪
あ・・外したグリップ、決して中古で300円では売りませんので(笑
今度、ストリンガーバイクに仲間入りした
マジェスティ125にも、もう少し寒くなってきたら
取付しようと思います。
明日も部品待ち決定なので
溜まっている事務仕事に没頭するぞ!・・と心の中で誓ってみる。