キャブ洗うー
まだまだ、触ることが
多いキャブ車。
英語風だと
カ~ブレィター♪
しばらく乗ってないバイクや
古い年式のバイクの
大半はキャブや燃料系に
何か不調の原因が。
チョーク引かないと
真ん中位まで回らないとか
かかっても
エキゾーストから白煙が
出るよとかって時
スロットバルブやニードル
こんな風になってませんか?
先が、黒とかミドリに。
そうなってたら、とりあえず
キャブ清掃をオススメします。
上のニードルが入ってた本体。
古いガソリンでジェット類も詰まってます。
洗浄してキレイにしましょう。
プラグの焼け色は
番手変えたらきつね色出せるので
あくまで、ちゃんと
吹け上がる事が大切ですよ♪
あとは、負圧式燃料コック。
プリだと始動性がよくて、
オンやリザーブで不調の時は
点検しましょう。
※写真はイメージです。
iPhoneからの投稿
多いキャブ車。
英語風だと
カ~ブレィター♪
しばらく乗ってないバイクや
古い年式のバイクの
大半はキャブや燃料系に
何か不調の原因が。
チョーク引かないと
真ん中位まで回らないとか
かかっても
エキゾーストから白煙が
出るよとかって時
スロットバルブやニードル
こんな風になってませんか?
先が、黒とかミドリに。
そうなってたら、とりあえず
キャブ清掃をオススメします。
上のニードルが入ってた本体。
古いガソリンでジェット類も詰まってます。
洗浄してキレイにしましょう。
プラグの焼け色は
番手変えたらきつね色出せるので
あくまで、ちゃんと
吹け上がる事が大切ですよ♪
あとは、負圧式燃料コック。
プリだと始動性がよくて、
オンやリザーブで不調の時は
点検しましょう。
※写真はイメージです。
iPhoneからの投稿