【商品車紹介】ディオ BAJA カスタム
先日、少し紹介しました ホンダディオバハ。
実はこっそり、GooBikeに掲載しちゃってます。
走行4600km ウエイトローラーは交換済み。エンジン始動良好♪
ではカスタム内容。
まずF回りから
スロットルホルダーは
アクティブのアルミ製ハイスロです。
そしてブレーキ大事ですよね!?
・アクティブのメッシュブレーキホース
・ヤマハ製ブレンボキャリパー
・リード90用大径ディスク
・BMF製キャリパーサポート
Fフォークはスポーツタイプの
・スマートディオZ4用2ピースボトム オイルダンパー
・ホイールもZ4用をカラーリング
マスターシリンダーは、純正ですが
モンキーRやリード90など
ワンランク上の走りをする車種と同じタイプなんですよ♪
外装は少し、傷んでいますが・・・
そこはお値段を安くするためにそのままで。
のちほど、交換も可能です。
ハンドル、キャリアはツヤ消しブラックに変わっています。
タイヤは前後6~7分山。
そしてリア回り。
リアショックは
YSS製のスポーツショック新品。270mmサイズです。
ホイールは
ライブディオZXの限定カラーの
ブラックアルミホイール。
クランクケースカバーは塗装をはがして
鏡面一歩手前(笑
さてどうでしょう?
ただでさえ希少車のDio BAJAを、贅沢にカスタム。
でも、お得感タップリのパーツラインナップでしょ?
これで6.8万円(税込・車両価格のみ)
頑張ってお安く出させて頂きました。
さらにココからのカスタムはあなた次第♪
スタイルの提案もさせて頂きますよ~!
ライトガードやナックルガードなどいろいろドレスアップがありますよ!
ぜひ、サイコーのコンビニマシン手に入れちゃってください♪