モンキー 武川ディスクブレーキ装着
はーい♪о(ж>▽<)y ☆ ご無沙汰です。

最近更新さぼってましたが~今日は
先日のカスタムねた。I様の10インチモンキーに
武川のドラムブレーキ→ディスク化です♪
ベースはこの前足。

先日ハイカムいれてから、バイクが止まらない~!!ってのことで
ディスクブレーキを導入にいたったそうです。

さっそく作業してますが・・・
まずは仮組みハブをディスクのモノと交換です。

おお~イケテル~。
でもこのままじゃ、タイヤが逆なのでホイールを割って


裏返し~。
つづいてキャリパー。


バラして、パッドを削りピンやピストンをグリスアップです。

ワコーズの耐熱グリス。
チューブで使いやすい♪
キャリパー組んだら
お次はマスターシリンダーですが・・・
その前に、今回はハイスロナシなので
ノーマルスロットルのレバーマウント部分を加工します。


サンダーで荒くカット。

んで、ベルトサンダーで整えて

あとは、ざっとサンドペーパーで仕上げて

かるくバフがけ~。


はい。レバーつけたらエア抜きして~

完成~!!(*^ー^)ノ
翌日、I様 大喜び~!!
これで安心してツーリングにいけますね~!!

パッドもガツンってタイプじゃないから
とてもコントローラブルでいい感じです。
あ・そういや一個注意点。
右ミラーだけは
8mm入れてる人は10mmへのアダプターが必要ですよ~!

最近更新さぼってましたが~今日は
先日のカスタムねた。I様の10インチモンキーに
武川のドラムブレーキ→ディスク化です♪
ベースはこの前足。

先日ハイカムいれてから、バイクが止まらない~!!ってのことで
ディスクブレーキを導入にいたったそうです。

さっそく作業してますが・・・
まずは仮組みハブをディスクのモノと交換です。

おお~イケテル~。
でもこのままじゃ、タイヤが逆なのでホイールを割って


裏返し~。
つづいてキャリパー。


バラして、パッドを削りピンやピストンをグリスアップです。

ワコーズの耐熱グリス。
チューブで使いやすい♪
キャリパー組んだら
お次はマスターシリンダーですが・・・
その前に、今回はハイスロナシなので
ノーマルスロットルのレバーマウント部分を加工します。


サンダーで荒くカット。

んで、ベルトサンダーで整えて

あとは、ざっとサンドペーパーで仕上げて

かるくバフがけ~。


はい。レバーつけたらエア抜きして~

完成~!!(*^ー^)ノ
翌日、I様 大喜び~!!
これで安心してツーリングにいけますね~!!

パッドもガツンってタイプじゃないから
とてもコントローラブルでいい感じです。
あ・そういや一個注意点。
右ミラーだけは
8mm入れてる人は10mmへのアダプターが必要ですよ~!