モンキーインチアップ。 8→10インチ 後編 | CustomBikes&Parts STRINGER のカスタムな日々

モンキーインチアップ。 8→10インチ 後編

ストリンガーの常連様方、お元気ですか~!
7/23(土)はツーリングですよ♪
日本海、福井県の常神半島か小浜で食事の予定です。

久しぶりに行ってみよう~!と思った4ミニ乗りの方、
ぜひとも参加してください~!


さて~昨日の続き。


結局、エンジンとタイヤのクリアランス確保のため
フォークを左右入れ替えて組むことに。

そしたら、フェンダーが前下がりで引きずりそうなので
フェンダーのステーを前後逆にいれてみました。


すると・・


$CustomBike&Parts STRINGER のカスタムな日々


三叉のステムシャフトを溶接してる部分が
盛り上がってて当たってまんがな~。┐(´д`)┌




しかたな~い。



印をつけて




$CustomBike&Parts STRINGER のカスタムな日々

・・顔に見える( ´,_ゝ`)



削って装着。

$CustomBike&Parts STRINGER のカスタムな日々




そして。


無事、インチアップ成功。


$CustomBike&Parts STRINGER のカスタムな日々


ブレーキキャリパーが前に来たので
取り回しキツクてホースも付け直し~。



このあとは、レン耐ライダー う~やんと
テスト走行行ってきました。



8インチ、ブロックタイヤの時よりダイブ良い感じ!
10インチメーターがまだ届いてませんが。。


4速60km/hで4~5000r/minくらい。
加速はあまり速くないけど
ゆっくりトルクタップリで乗れました。