火曜の展示会のあと保育園に息子を迎えに行き、その足で久しぶりに電車に乗ってきました。
桜から湯の山にいって、改札でて10秒でまた戻って、四日市であすなろう鉄道に乗り換えて終点の内部まで乗ってきました。
そういえば
ちょっと前までは廃線決定!と思われた近鉄内部線ですが、普通に動いていました。
誰かが猛烈にがんばった結果なのでしょう。
その方々にしてみたら、普通に動いている姿を見たときはさぞ感動されたことでしょう。
久しぶりに乗ってみると
まっすぐな線路を走ってるはずなのにめっちゃ揺れました。
それも含めてあすなろうです。
以前僕がフライングしたのは2013年1月でした。
http://ameblo.jp/stringer-kiitos/entry-11461416037.html
全然普段使いませんし特に強い思入れもないのですが、無くなるよって言われるとさみしかったので、こじんまり電車が残ってくれてよかったです。
またいつの日か子供とゆらゆらしようと思います。