フラップラダーの実装船製作
ヤフオクで舵だけうってもコマーシャル船がないとだめなので
3Dプリンターで作ることにしました
モデルデータを作ったので公開します
350mm程度のタグボートです
これもキット販売しますかね(笑
船尾から見たらこんな感じです
まだぎ装品はモデリングしていません
クレーンかウインチを配置しようかと思います
ぎ装品のモデリングと船穀の成型を平行でこれから進めていきます
とりあえず
船体の成型データも作りました
最初に一番複雑な船首端の部分から作ってみました
これでだいたい3時間かかりました
こちらも3時間程度
船首のパーツとスタンフレームの一部です
上記二つをあわせて船首のフレームをブロックでぼん艤装です
朝からやって夕方までかかりました(;^ω^)
船体をプリンタで全部作るとなるとなかなか時間がかかりそうですね
作業が進行したらまたアップロードします
しかかり品の船がもう何艘も・・・
いい加減何か完成させないとだめですね(笑
検索用文書
フラップラダー フラップ付き舵 ダクトラダー ノズルラダー コルトノズル
ラジコン RC ボート 自作 プロペラ 作業船 AHTS カプラン翼 オジバル
可変ピッチプロペラ CPP 固定ピッチプロペラ FPP ポッド推進
3Dプリンタ Blade-1