55mmカプラン翼試作 その3 | Striderの管理人のブログ

55mmカプラン翼試作 その3

一日に連続投稿です


プロペラの羽根をr/R方向で成型した結果が

これです

Striderの管理人のブログ


羽根4枚とプロペラハブです


Striderの管理人のブログ


羽根とハブを接着します


Striderの管理人のブログ


バリ取りをした程度のものですがとりあえず

組み立ててみました


Striderの管理人のブログ


左が鉛直方向に羽根を成型したペラ

右が羽根を面で成型したペラ


輪郭は面で成型したほうがきれいですが

組み立て精度を考えると

鉛直方向に羽根を成型したペラのほうが

いいですね



カプラン翼なのでダクトの作成です


Striderの管理人のブログ


Striderの管理人のブログ


Striderの管理人のブログ

ダクト外径は70mm程度です




Striderの管理人のブログ

出来上がったペラを挿入するとこんな感じです


検索用文書

フラップラダー フラップ付き舵 ダクトラダー ノズルラダー コルトノズル

ラジコン RC ボート 自作 プロペラ 作業船 AHTS カプラン翼 オジバル 

可変ピッチプロペラ CPP 固定ピッチプロペラ FPP ポッド推進 

3Dプリンタ Blade-