ブロック建造?? | Striderの管理人のブログ

ブロック建造??

3Dプリンタのテストを兼ねて

試験的に船舶のブロック建造っぽいことをしてみました



本物作るのと同じような工程で

船殻のブロックを造型し各セクションごとに作ってみました



本物はぎょう鉄やプレスで作業するのですが

コレは自動成形(笑)

いわゆるズルってヤツですね



難しい船尾形状の部分のモデリングです



Striderの管理人のブログ-IMAG1129.jpg


コレだけでみるとただの板ですが・・・




Striderの管理人のブログ-IMAG1136.jpg


組み立ててみると船殻が出来上がってきます



Striderの管理人のブログ-IMAG1122.jpg


先日から作っていたコルトノズルとラダーを組み合わせて



Striderの管理人のブログ-IMAG1131.jpg

このような感じに仕上がりました



Striderの管理人のブログ-IMAG1135.jpg


ちょっとシャフトの芯出しが甘かったかな


若干ずれてます



Striderの管理人のブログ-IMAG1134.jpg

舵を切るとこんな感じになります



Striderの管理人のブログ-IMAG1133.jpg


作りかけのAHTSの完成がどんどん遠のいてしまってますねヽ(;´Д`)ノ

今は3Dプリンタが楽しくてしょうがないです



では、また今度(´・ω・`)/~~