フラップラダー(フラップ付舵) | Striderの管理人のブログ

フラップラダー(フラップ付舵)

今回はフラップラダーをプラ板と真鍮棒で作りました


フラップラダーとは舵板にフラップがついている

タイプで同じ面積の舵と比べて高揚力を発生させて

よく曲がるタイプの舵です

Striderの管理人のブログ-110210_0721~01.jpg


↑舵角0度のとき



Striderの管理人のブログ-110210_0721~02.jpg


舵角35度フラップが90横方向に向きます





Striderの管理人のブログ-110210_0722~02.jpg

真後ろから見るとこんな感じ


Striderの管理人のブログ-110210_0722~01.jpg


舵板が横を向いてるのがわかるでしょうか?


推進器がようやくできました

あとは艤装品・・・

めんどくなってきたな(。-∀-)ニヒ♪


ちゃっちゃとつくっちゃお-

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ