阿蘇高岳リベンジ登山 ~高岳編~ | 迷走ライダー

迷走ライダー

アラ還にも関わらず心は18歳の、大人になりきれないライダーのブログです。
趣味のバイクやキャンプ、カメラ、山登りを中心としたネタを書いてます。

イイねやコメントなどのやり取りのない方は、フォローする意味がないのでフォローしません。

阿蘇

南岳

中岳

に登り

もう少しで

高岳

という所で

天候悪化により引き返した日から

早三ヶ月。

 

家内と遂にリベンジに行って来ました~!

 

 

 

今回のとりつきは

仙酔峡

なんか祭壇に向かう道みたいやない?

アララララララ~♪

 

 

左手に見えるは

根子岳

間近で見ると迫力増して

なんだかパワースポットのようだわ。

 

 

登り出すと

ススキのトンネルが現れた。

 

 

この山肌

溶岩の流れが分かって

凄くな~い?

 

 

更に進むと

ロープウェーの遺構がいくつか出て来る。

ココは荒野か?

 

 

空を見上げる遺構。

なんか気に入った!

 

 

この溶岩

凄くな~い?

骸骨が浮き出てるみたいやない?

自然の作り出す景色って不思議よね。

 

 

 

この後

横道に反れ

ガレキの道へと進みます。

 

 

崖崩れの痕跡が生々しい。

一回の崖崩れか

長年のものによるのか分からんけど

凄い量よね。

 

 

ココなんか馬ヶ背みたいな道。

柵の向こうは断崖やろか?

 

 

ふと振り返ると

ずいぶん来たな~!

って感じの景色。

外輪やカルデラの地形が良く分かる。

 

 

間もなく

中岳

という所で

猿の腰掛けのような地層。

面白くな~い?

 

 

地層がず~っとつながっとる。

 

 

面白過ぎて何枚も撮ったよ。

 

 

遠くに見えるは

南岳

前回登った山頂と

そこからの道が見えて懐かしかったよ。

 

 

 

時間はお昼。

山頂は風が強そうやし

ちょうど良い岩陰

しかも岩のベンチ付きがあったので

そこでランチにします。

定番メニューです。

 

 

Are You Hungry?

ってイメージです。

 

 

 

食事を終え歩き出すと

グランドキャニオン

かのような景色が広がっとった。

行ったことないけどね。

 

 

山頂近くでは

ススキもこの短さ。

もうススキとは言えないような、、、。

別物やね。

 

 

ほどなくして山頂!

阿蘇

で一番高い山

制覇!

 

 

コロンと札が置いてあったので

それを持って記念写真。

念願叶って制覇出来て良かったよ♪

 

 

更に周遊することも出来たみたいやけど

この辺で引き返すことに。

奥に見えるは

根子岳

よ。

 

 

つまりは

あの辺りからグルッと歩いて来たっちゃね。

 

 

 

さ~

この後は

中岳

に行って

こないだは行かなかった

噴火口近くの道を通って帰りますよ~。

 

 

どんな景色が待っとるやろか?

 

楽しみにしとって。