糸島~唐津探訪 | 迷走ライダー

迷走ライダー

アラ還にも関わらず心は18歳の、大人になりきれないライダーのブログです。
趣味のバイクやキャンプ、カメラ、山登りを中心としたネタを書いてます。

イイねやコメントなどのやり取りのない方は、フォローする意味がないのでフォローしません。

とある夏の日

娘の運転で

糸島

カキ氷を食べに行こう!

ってなって行って来た。

 

 

家内が調べたそのお店に向かってると

以前行ったお店に近いような、、、。

 

 

近付く程にそれは確信に変わった。

 

そのお店は

村上や

 

細い道を進んだ山奥にあるお店。

 

 

ブロックと鉄骨で出来た

倉庫のようなお店やけど

出て来るカキ氷が

雪のようで美味しいとよ。

ふわふわとした食感と

抹茶とあんこの味わいに

真夏のパラダイスや~♪

と叫んだとか

叫ばなかったとか、、、。

 

 

その後ちかくの

白糸の滝

まで行ってみた。

はもちろんのこと

流しそうめん

鮎釣り

など

思い思いに楽しむお客さんで賑わってた。

 

 

 

暑い夏に

ひとときの涼を感じたあと

海沿いの道を進むも天気はイマイチ。

 

 

 

あれよあれよと進み

気付けば

唐津

虹の松原

 

 

そこで思い付いたのが

今まで食べたことがなかった

唐津バーガー

 

 

昔から

虹の松原

の途中にバスが停まってて

たくさんのお客さんで賑わってた。

 

そこが本家本元か分からんけど

自分の中では

そこが本家本元。

 

 

そんなバスの一部はこんな感じ。

 

 

注文してから待つこと20分程。

ハンバーガーとスペシャルバーガーです。

 

 

包みを開けてみると

強めに焼いてサクサク感のあるバンズに

フレッシュレタスとハンバーグ

チーズに目玉焼きが挟まれとる。

 

自家製ソースとマヨネーズ

ブラックペッパー多めでスパイシー!

 

今まで食べたことのない食感と味わいに

みんな大満足♪

 

 

こりゃ人気なはずだわ!

と思ったよ。

 

 

 

比較的

ダラダラとしたドライブやったけど

終わってみれば

とても美味しく楽しいドライブやったよ。

 

 

 

またいつか食べに行こ~っと。