マクロレンズと一脚が揃えば
撮りたくなるのが
カメラ好きの性。
マクロの良いのは
身近な感動に気付けることかな?
ちょっと歩くと
それまで目にも留まらなかった花々が顔を出す。
正確には
前から咲いていたので
気付き出すだが、、、。
最初に目に留まった花。
ガザニア
かも?って
花に詳しい女性からの便り。
白から黄色の色の変化もイイ感じ♪
これ凄くな~い?
アフロヘアーみたいやろ?
アフリカンマリーゴールド
って言うらしい。
これも教えてもろた。
アップで撮ると
もうラビリンス!
近くに咲いてた花とコラボ。
色や形の違いが良くない?
この先は未知の領域。
ちょっとトゲトゲしい。
こっちは金平糖?
食べてみて。
これなんかドレープ巻いた貴婦人みたいやない?
これ撮ってる時
植えたおばあちゃんがやって来て
写りが良いように
周りの草をむしってくれた。
丹精込めて植えとっちゃろうね。
撮影されるのが嬉しかったっちゃろ。
こっちまで嬉しくなったよ。
その後
ケイトウ
よね?
ちょっとゴージャスやない?
意外と好きかも。
タンポポのような何か?
レンゲとも似とるような、、、。
こっちは朝顔?
ちょっとお洒落なヤツやね。
最後はこれ。
トサカみたいなの生えとる。
そう書くとニワトリに見えて来た。
そんなアホなこと書いとるけど
まったく花の名前が分からん。
でも撮影は楽しかったよ。
一脚のおかげで
手もプルプルせずに撮影出来ましたとさ。
めでだし
めでたし











