SNSの普及に伴って
秘密の場所やとっておきの場所は
もはや一部の限られた人だけのものでなく
誰もが知る場所となった。
その一つが九大の森。
春にも写真を撮りに行ったが
まだ新緑はなく殺風景な枝と幹だけだったが
今回はずいぶんと葉が生い茂り
黄緑の景色と変わってた。
ちなみに春はこんな感じ。
少し寒そう。
水は農業用水として使われるらしく
これから先は減る一方。
夏は干上がって神秘感が失われる。
せっかくだったので変わったアングルから。
陽の光を求めるのか
片方にしか枝が伸びてない。
いつの間にか蓮か何かが浮かんでるのが
沼っぽい感じを引き立ててた。
初めて気付いたけど
思ったより季節で変化するもんだな。
そんな気付きもあって
面白い朝やった。




