35.8℃







アメンバー限定記事を読む方法が有るのだろうか?


フォローの希望が有ったから許可したのに外されているようだ





ブログのネタを盗もうとしたのか?

非公開なら自分のネタとして披露しても顰蹙をかう事は少ないだろうしね





内部的な検討事項を減らして解説的な記事を多くしたせいかフォローを外したようだ



こっちの方が重要なんだぞ


温暖化についても解説したいが…




日本人はあまりにも『化石』


『反原発』などと言うマヌケでノンキな事をいつまで言っているのだろう?





私のような人種は、核分裂による原子力発電が本質的に危険な代物である事なら原子力発電が開発された時から知り抜いている


学会に加入した時に初めて目を通した学会誌には、原子力発電所の周りに紫ツユクサを植えようと書かれていたものだ

もちろん、原子力発電所からの「放射能漏れ」を検知するためだ



福島第一原子力発電所の事故の後に『放射脳』が恐ろしくなっただけで何も考えていない『ニワカ反原発』などとは違うのだ





もう、半世紀近く前の事になるな…





私達のような人種には、そもそも『反原発』は当たり前、当たり前過ぎる事なのだ



それが、ここ数年に顕著になって来た『温暖化』の脅威の前に「転向」せざるを得なくなったのだ



多少危険でも、


と言うか「本質的に危険」でも




なんとかかんとかでも 核分裂による原子力発電を使わざるを得ない



ところまで私達人類は追い込まれているのだ

少しでも火力発電の稼働を止める事 『火力発電廃絶』こそが目指すべきものなのだ





ちっとは、子どもや孫達の暮らす未来に想いを馳せてみろよ!