こんにちは乙女のトキメキ

今日のブログに書きましたが、最近は気温差が激しく、自律神経が乱れやすい気候が続いていますので、おうちでできる寒暖差疲労のケア方法を紹介しますキラキラ


~寒暖のリズムを取り入れる習慣を~

寒暖差疲労をケアするためには、日常生活に適度な寒暖のリズムを作り、

自律神経をトレーニングすることが重要です。
昼間は気温が高いため、2時間おきの換気で外気を室内に取り入れ身体を冷やしたり、

夜は気温が低いので、温かい飲み物を飲んで身体を温めたり、1日の中で意識的に寒暖差を

つけることで自律神経のトレーニングになります。その際に、急に身体を冷やしたり

温めたりしてしまうと寒暖差疲労に繋がるため、ゆっくり寒暖のリズムをつけることが

大切です。

ブログ画像
1身体の局所を温める
筋肉や内臓を温め、深部体温を上げることで、自律神経を整えられます。
特に四肢や背骨の周囲は自律神経に関連の深い神経があり、働きを強めます。
・カイロやホットタオルなどで冷えている箇所を温める
・運動やストレッチも効果があります



2運動をする
散歩、インターバル歩行で循環を良くしたり、筋肉を増やすことで、

自律神経を鍛えましょう。
・散歩は、一定のリズムで15-30分、ほどよく行うことが大切です。
・インターバル歩行は、3分ゆっくり歩き、3分早歩きを繰り返す運動を15-30分程度実施
1分間で60-80歩、2秒吸って4秒吐く呼吸法がおすすめ


その2に続きます

#天使のストレッチ#アキシャルストレッチ#指圧#肩甲骨はがし#ストレッチ#血行促進
#疲労回復#営業マン#気持ち良く伸ばす#身体を緩める#指圧ミックス#骨盤調整
#ヘッドスパ#眼精疲労#頭痛改善#リラックス#リフレッシュ#フットリフレクソロジー
#老廃物#流す#足が軽い#足裏反射区#スッキリ#ハイフ#リフトアップ#たるみ改善
#引き上がる#個室#サロン#大阪#北新地#本日空きあり

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━

北新地シレーヌジャパン
 E-mail: info@stretch-mo.com
 TEL.06-6225-8693
 FAX.06-6225-8694
 Instagram: https://instagram.com/sirenejapan?r=nametag 

〒530-0004 
大阪市堂島浜1-1-15 堂浜第二ビル201

━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■