こんにちは!
ズボラなトレーナー深井です!

ーーーーーー
【音声で聴けます】
無料音声Voicyというサービスで
今日の内容を解説しています
↓↓↓
https://r.voicy.jp/y7GVl53ZK0g


ーーーーーーーー
今日も無料メルマガで募集した
視聴者さんのお悩み相談に
回答していきます!

今日の悩み相談は
50才の女性です!

実際にいただいたお悩み相談の
文面を引用させていただきます。
ーーーーーーーー

①お悩み、質問

腰椎すべり症、腰部脊柱管狭窄症の診断あり。坐骨神経痛の症状もあり。腰から足全体的な痛みがあります。そのため仕事を継続できず退職。
鬱、パニック障害、過呼吸もあり。子宮摘出してるので更年期障害の症状もあり。今では浮腫みもあり、体重増加(もちろん体型も)痩せたいが、過食症もあり、痛みもあり。


②いつから?

1年半くらい前(鬱は34才?くらいから)


③今まで何を試したか?

食事の量を減らした。1ヶ月くらい。


④理想の体は?

理想は体重、体型を変えたい。痩せたいです。


⑤年齢、性別

50歳、女


⑥詳細、深井へメッセージ

痛みで働けないことでのストレスで鬱症状が酷く、睡眠もバラバラです。丸一日起きていたり、急に意識がなくなる(寝てる)家事をやろうと思ってもできなかったりと気分の上がり下がりが激しいです。ビール、タバコはやめれません。唯一のストレス解消です。かと言ってストレスがなくなるわけではありませんが。後は仕事での右手の腱鞘炎が治らず右腕にまで痛みあり。常に緊張しているのか気づくといつも食いしばっています。緊張からの首、肩、背中にも痛み、頭痛もあります。痛くない場所はないと言っても過言ではありません。若い時から便秘症。鬱等の薬で更に便秘。ストレスで便秘。良きとされる食べ物を摂取してもダメです。病院で処方される便
秘薬を飲んでいましたが、効かなくなったので今はドラックストアで頑固な便秘にも効くコーラックを毎日服用しています。後、関係ないですが、原発性アルドステロン症で血圧降下薬を服用しています。
ーーーーー

アンケート回答ありがとうございます!

すごくいろんなお悩みがありますが

僕ができるアドバイスは
『運動』です。

ただ運動がストレスになると
本末転倒です。

アンケートに答えてくれているいうことは
YouTubeか他のSNSをみて
そこから公式LINEかメルマガに
登録してくれています。

そしてアンケート専用LINEに登録して
回答してくれていますよね。

ということは恐らく今まで
たくさんのことを
試してくれていると思うんです。

少し気になるのは
『食事の量を減らした』
というところです。

食事の量ではなく
内容が問題ではないでしょうか?

日本体育大学教授のバズーカ岡田さんと僕のコラボ動画
ご覧いただいたことはありますか?

https://youtu.be/9fyq38zpTt4


・ビールはウーロンハイに
・ラーメンはとんこつではなく塩に
・餃子は野菜餃子に

ストレスがない範囲で

『ヘルシーなものに置き換えていきましょう』
という提案をされています。

この考え方を試したことは
ありますか?

試す上で絶対に
気を付けてほしいことがあります。

『深井さんにアドバイスされたのにビール飲んでしまった』
こんな風に思わないようにしてください。

人間なんだから
ある日突然変わることはできません。

それができたら
僕はお悩み相談やYouTubeでの
発信もやっていません。

すぐには変われなくても
痩せたいって気持ちがある!

だから僕と一緒に頑張りましょう
という意味でこうやって頑張っています。

全て完璧にしようしてはいけません。

一個だけでもいいので試してみて
できたら自分に拍手です!

『私できるじゃん!』
『もう一個やってみよう』
『明日もやってみよう』

こんな感じで少しずつ前に
進んでいけばよいと思います。


もちろん運動はした方がいいですが

・腰椎すべり症
・腰部脊柱管狭窄症
・坐骨神経痛
・腱鞘炎

これだけあると
できる運動って
限られてきますよね。


サブチャンネルで
ながらストレッチを紹介しています。

肩コリ
https://youtu.be/9aWQaQoedCY



体育座りするだけ
https://youtu.be/pczEn-EskUQ



お腹痩せる脇腹ストレッチ
https://youtu.be/vXWE5cdAT-4



時間もとらないし
痛みも出ないストレッチなので
一度試してみてくださいね。


文面を見ていると
自分自身を責めているように感じます。

そんなに責めなくてもいいです!

確かにある日突然は痩せませんが
できていることってありますよね。

ズボラストレッチを見て
こうやって質問をしてくれている。

そして回答も聞いてくれている。

これって一歩ずつ
前に進んでるんですよ。

以前も話しましたが
ストレッチ専門店で勤務している時に
こんなお客様がいらっしゃいました。

僕の担当の方ではありませんでしたが
週に1回90分ストレッチに
通ってくれていました。

ーーーーー
ストレッチに通っていたら
健康診断で内臓の数値が良くなっていた。
ストレッチと関係あるのかな?
ーーーーー

担当のトレーナーが調べてみましたが
ストレッチをすることで
内臓の数値が良くなる
という根拠は出てきませんでした。

わからなかったので
研修を受けに行って
講師の先生に聞いてみたそうです。

その時の答えが
めちゃくちゃ納得できるものでした。

ーーーーー
直接的な関係は確かにない。
ただそのお客様は
週に1回90分ストレッチを受けてるでしょ?

ストレッチ中に90分あれば
トレーナーとお客様って体の話をするよね。
そうすると意識が変わる。

『タバコ控えようかな』
『お酒飲み過ぎたからやめとこうかな』
『ラーメンやめとこうかな』
そんな感じで意識が間違いなく変わる。

意識が上がったら体重も落ちるし
健康にもなるよね。
だから関係ないことはない。
ーーーーー

なるほどなと思いました。

ということは
僕のアメブロやサブチャンネルを
見てくださってる皆さん。

ストレッチが習慣化できてなくても
食事管理ができてなくても
意識が上がってるはずなんです。

それを継続していくと
毎日食べていたフラペチーノがカフェオレになったり
チョコレートの量が半分になったり…。

少しずつ意識が変わって
結果的に健康になっていた
という事が起こると思います。


僕はYouTubeをはじめて
もうすぐ3年になりますが
毎日コメント欄で

『なんであなたは痩せてないんですか?』
『なんで太ってるのにYouTube配信してんの?』

こんなアンチコメントをもらっています。
そんな僕でも元気に何とか生きてます。

変わってないと思われるかもしれませんが
2ヶ月で8kg痩せました!
すごくないですか?

少しずつでも大丈夫です。
一人じゃないですよ。

僕と一緒に頑張っていきましょう。

応援してます!

今日のおすすめ動画

痩せる砂糖!
https://youtu.be/E5JPlNkq_JQ



また明日お会いしましょう!

【無料お悩み相談、質問受付コチラ】
無料メルマガに登録して
登録後にすぐ届くメールから
専用ライン友達追加をして
アンケート回答お願いします
↓↓
https://link.zuboraastretch.com/3I0oORz


最後まで読んでいただき
本当にありがとうございます!