自由ヶ丘の整体ともマッサージとも違うストレッチの魅力 | 自由ヶ丘の出張ストレッチ

自由ヶ丘の出張ストレッチ

自由ヶ丘近辺を拠点にストレッチを行っています。
元々は自由ヶ丘にて店舗を構えていました。そこから完全独立しご自宅まで訪問するお客様に負担のないサービスで提供しています。

皆さんこんにちは。

僕たちは自由ヶ丘近辺を限定に夫婦で出張ストレッチを行っております。

 

もともとは自由が丘にもお店はありましたが2017年の春に閉店し、今では当時のお客様のみを担当しています。

特にこのサービスを前面に出していっているわけではなく、完全な紹介制でやっております。

ただ最近になって多くのお客様から指示を頂き、HPなども作成し大々的に活動の幅を拡げています。

 

HP↓

自由ヶ丘の出張専門ストレッチ

 

マッサージとストレッチの違いは?

f:id:stretch-profesional:20180807143426p:plain

マッサージは皆さんもよくいかれるのではないでしょうか?

マッサージはとても気持ちが良くてリラクゼーション効果がとても高いですよね。

 

ではストレッチはどんなことを効果があるのでしょうか?

まずはストレッチについて簡単に説明しますね。

ストレッチはリハビリ効果

f:id:stretch-profesional:20180801173402p:plain

ストレッチはベッドの上でお客様は完全に身体を預けた状態で寝ているだけです。ストレッチは本来自分でやるもの!という意識が強い方も多いかもしれませんが、実際には自分でやるよりも5倍効果が変わります。

目的は筋肉を柔らかくすること

ストレッチの目的は筋肉を柔らかくして身体の機能や柔軟性を高めることにあります。

筋肉は伸びたり、縮んだりするものですが普段から人は身体を何かした動かしたりしますがこれは筋肉でいうと縮む行為であると言えます。

 

つまり無意識に人は毎日筋肉を縮めているのですね。なぜなら力を発揮するからです。筋肉は力を発揮するときは縮むことで物を持ち上げたり、起き上がったり、立って歩いたりするのです。

 

だから年々身体が硬くなるのですね。

また筋肉は無意識に伸ばすこともできません。

だからこそ意識的なストレッチを行うことが大切なのですね。

 

ストレッチはリハビリ

ストレッチはリラクゼーションではありません。これは最初にお伝えしておきます。

そもそもスポーツ選手やアスリートが身体のパフォーマンスを高めたり、ケガ予防として取り入れていました。

 

それは一般の人、高齢者の人、年齢関係なく同じことが言えます。

例えばマッサージでは一回受けるととても気持ちよくて眠ってしまうけど、翌日になると効果はない。

 

なんて経験はありませんか?

 

そして気づけば何年も何年も通い続けてはやめて。また痛くなったら通って……

 

それではいつまで経っても改善はしません。

なぜならマッサージはあくまでリラクゼーションですから、根本的に筋肉を変えて改善したい人はストレッチによるリハビリーテーションが大切なのです。

 

ストレッチによる効果が出始める期間は?

f:id:stretch-profesional:20180801173748p:plain

マッサージに通われてるほとんどの方は根本的な解決にはならず、少し良くなったら行くのをやめて、また調子が悪くなったたまた行っての繰り返しで月日は経過してもカラダは変わっていません。

 

しかしストレッチはたまに受けるのではなく、週に1回~2回を3ヶ月続けてもらいます。3ヶ月はあくまで個人差はありますが、3ヶ月もすると身体が常に軽くなり、もちろん痛みなども解消されています。

 

そしてそこで卒業です。

 

何年も長く通う必要はなく、3ヶ月集中して筋肉そのものを変えていくのです。すると身体は変わります。

もちろん定期的なメンテナンスとして週に1回、もしくは月に2回程度受けられる方もいます。

しかし根本的な改善というのは、「もう肩こりにならない身体」「腰痛にならない身体」「転倒しない身体」「膝が痛くならない身体」というようにもうならない身体を作り上げることができます。

 

もしマッサージがお好きな方は先にストレッチを受けてカラダを柔らかくしてからマッサージに行かれたほうが、指圧による圧力も筋肉が柔らかい分効果的に入るのでがおすすめです。

マッサージとストレッチは比較するものではない

f:id:stretch-profesional:20180801182924p:plain

マッサージはそもそもの目的が眠れる、気持ちよくなりたい等のリラクゼーションです。

ストレッチは今よりも快適な身体になりたい、痛みのない機能的な身体になりたいというリハビリテーションです。

どちらも目的が違うため比較されますが比較対象にはなりません。

 

逆に言えばリラクゼーション効果を期待してストレッチを受けられると不快に思うことがあるかもしれません。

なぜならストレッチは決して眠れるような施術ではなく、身体の関節を回したり、今まで使ったことのないような筋肉をアプローチするため新鮮でかつ硬い筋肉が伸ばされた時にはかなりきついこともあります。

 

ただその後の爽快感と変化はよくわかるようになります。

また受けられた後の2日、3日は筋肉痛が出ることもありますが、これは意図的に行っています。

 

筋肉をもう一度復活させてこれまでの身体の不具合を取り除いていくことが何より大切なのです。

ストレッチは一人で行うこともできますが、一度人にやってもらうストレッチを受けるとまるでその効果の違いにびっくりされることでしょう。

是非一度受けてみてくださいね。

 

特にマッサージにはまっていた人がストレッチにはまることは多々あります。

自由ヶ丘の出張専門ストレッチ