〈テーマ:最近のお勉強〉

足関節の背屈
足首を曲げる動作!

歩く時、しゃがむ時、スクワットする時、
いろんな動作で足首は使います!
足首を曲げる動作も1日に何回もしてるはず💡


足関節の背屈に作用する筋肉は、
✳︎前脛骨筋
✳︎長趾伸筋
✳︎長母趾伸筋
下腿の前面についている筋肉ですね🙄📝

これらの筋肉が弱くなると、
つまずきやすくなります😢👟
しっかり背屈できるから、つまずかず歩けるんですね😊💪