パートナーストレッチで
実はとても多いご相談。
寝つきが悪い
眠りが浅い
寝たけど眠い
疲れが取れない
何度も起きてしまう
眠れない
パーソナル、整体、オンラインの全てで、
ほぼ毎日同じようなご相談でした。
ビックリして、これは書かねば!
と思いご紹介します。
眠れない原因の1つに、
体が硬いことがあります。
体が硬いと
体の力が抜きにくく
緊張状態が続いていることがあります。
緊張状態
=リラックスできていない状態
呼吸は浅くなり、自律神経が乱れやすい体に。
ストレッチは、
緊張した体を緩めて、
副交感神経を優位にします。
頭で考え事をしてしまったり、
寝ても疲れが取れない方。
まずはしっかりと
体を緩めることが大切です。
⠀
腹式呼吸をしながら
寝ながらストレッチで
安眠&快眠ストレッチしましょう!
腹式呼吸の簡単な方法
①お腹に手を当てて、
息を吸ってお腹を膨らませる。
②お腹を萎ませるように
息を吐く。
口呼吸より鼻呼吸がベストだけど、
そんなことは気にしない!
写真のように
股関節が楽な足の位置を作って、
お布団で寝る前にやってみて。
ポイント
お臍の下に手を置くと、
インナーマッスルにも
刺激が入りやすくなります。
また、吸う量は少なめ。
吐く息を長〜く、細〜く行うと
リラックス効果抜群。
目を閉じて薄い毛布などをかけながら、
気持ちの良い状態で試してくださいね。
⠀
パーソナルストレッチや整体、
オンラインストレッチでは、
更にお一人お一人の状態に合わせて、
眠りやすい体作りや呼吸法、
枕のアドバイスまで
丁寧にお伝えしています。
急な寒さで自律神経も乱れがちです。
寝る前の入浴も短時間で良いので、
しっかり体を温めてからお布団に入りましょう〜。
パーソナルストレッチでは、
関節や姿勢に無理な負担をかけずに行える
ストレッチや運動を行います。
どんなに良い運動やストレッチも、
自分の体に合ってないものは
逆に体を壊すようなこともなりかねません。
痛みや不調、体の硬さで動けない体こそ、
ストレッチや整体で
体を根本的に改善するチャンスです
ストレッチで、体の硬さの度合いに気付く。
柔らかさが不足していると実感する。
体が柔らかくなると気持ちいい、体がスムーズに動く。
体の硬い方、運動不足の方、
強い揉みほぐしが苦手な方、
リラックスしたい方はストレッチ整体を。
体の硬さや歪みを伸ばし整えるストレッチで、
元気に動ける体のメンテナンスを始めましょう。
ストレッチは
小学生〜80代の方まで
無理なくできて続けられる体作りです。
単発でのご利用で好きな時に通いたい方、
お得なチケットで定期的に通いたい方、
ご家族やグループで一緒に通いたい方。
お好きな形で気軽に始められて、
続けられるので、
気になる方はまずはご体験からどうぞ。
ストレッチダイエットコース
随時募集中
⠀
キツイ運動が苦手な方でも、
ストレッチなら無理なく気持ち良く
理想の体作りが続けられます✨
腰痛や膝の痛みなど、
体の不調も整えて改善させながら取り組める
健康的にダイエットに取り組みたい方向けの、
体に優しいコースです。
- 空き状況をご確認いただき、戸田公園か草加の2カ所からお選びください。
- LINEかメールにてご予約ください。
- 24時間以内に返信いたします。返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
- ご予約受付完了後、当日お越しください。オンラインストレッチの場合は、お振込後にご予約受付完了です。
ご希望の内容、日時、ご希望の場所をお伺いして、ご予約日時を決めます。
オンラインの場合は、お申込み後にお振込をお願いいたします。
当日は、動きやすい服装をご持参ください。
(レンタルの場合は事前にご予約ください。)
オンラインレッスンの際は、ストレッチマットやバスタオルもご用意ください。
パソコンのメールから受信できるメールアドレスからお申し込みください。
オンラインの場合は、お申込み後にお振込をお願いいたします。
当日は、動きやすい服装をご持参ください。
(レンタルの場合は事前にご予約ください。)
オンラインレッスンの際は、ストレッチマットやバスタオルもご用意ください。
◎活動地域:埼玉県、戸田市、川口市、さいたま市、蕨市、草加市、越谷市、東京都、北区、
板橋区、豊島区、王子、十条、東十条、中野区、中野、吉祥寺、高円寺、千葉県、等