つい最近、引っ越しをしました。
10月はバタバタしてましたが、ようやく落ち着いてきました。
今日はやっと新しいプリンターも買えて、満足満足♪
自分の物を買うのも控えていたのですが、冬に向けて買ったのが…
ムートンブーツ!!!

10月はバタバタしてましたが、ようやく落ち着いてきました。
今日はやっと新しいプリンターも買えて、満足満足♪
自分の物を買うのも控えていたのですが、冬に向けて買ったのが…
ムートンブーツ!!!

寒くなると、こういったブーツを履いている女性が増えますね。
実は、私は一昨年までこのブーツが好きではありませんでした。
町を歩くムートンブーツを履く女性達を見ていると、
踵が崩れて後ろから見るとだらしがなく、どう考えてもアライメントが崩れている…
鮮やかな色のブーツも、汚れてくすんでいる。
姿勢も悪く、足が疲れて、更に見た目もだらしない。
…と思っていたのですが。
ある時、某有名メーカーのムートンブーツを履いている友人に勧められ
試しに履いてみたら・・・
暖かい!!!!!
気持ちいい!!!!!
何より素足で履くことが気持ちよかったのです。
蒸れにくいそうで、不快感もありませんでした。
それで、去年少しお値段は張りましたがメーカー品を買ってみたところ
もはや冬の半分以上は、そのムートンブーツを履いていました(笑)
私が問題視していた、踵部分も商品によって違うことが分かりました。
1000円以下の物は、さすがに問題外でした。(多分・・・)
また、汚れについても防水加工がしてある為問題ありませんでした。
何より、シープスキンと呼ばれる羊毛のモコモコが暖かい!
色のバリエーションも多いし、差し色にもなるので良いです
男性が履いているのはあまり見ませんが、海外では男性も履くそうです。
靴は(も)、良いものを長く大切に履くことが大切ですね~
明日の巣鴨でのレッスンには、下の黒いやつ履いていこうっと- 11月は、毎週木曜日に巣鴨!
その他曜日は、すとれっち塾におります。
*スケジュール
- 11月は、毎週木曜日に巣鴨!