イベントバナー

 

アメトピ掲載記事はこちらから★

 

こんにちは!ダメ子です☆

 

ついにゴジラ-1.0を観てきましたよ爆  笑

image

 

もう上映回数が少なくなってたので

 

観れなくなったら辛いと思って

週末に駆け込みましたよあせる

 

ちなみに誘ってもない旦那も

なぜかついてきました笑

 

・・・邦画は映画館で観ない派なのにえー

 

スクリーンが小さめだったせいか

意外と人が入ってたように思いましたびっくり

 

そして観客の中には低学年と思われる

男の子もチラホラキョロキョロ

まぁ怪獣映画だもんねニコニコ

 

で、観始めたんだけど

 

私はとても面白かったし

見ごたえもあったし

観に来て良かったなと思ったんだけど

 

小学生に果たしてストーリーの内容わかるのか滝汗はてなマーク

 

時代設定とか

その時代特有のセリフとか

本当に理解できるはてなマーク

難しくないはてなマークとか

 

あと「パンパン」はまずいだろ滝汗とか

 

余計なお世話と思いつつ

いろんな心配をしてしまいました笑

 

旦那は「ゴジラだけでは泣かせられないから

戦争の時代を混ぜるというズルい手法だびっくりマーク

 

なんて評論家気取りで言ってましたが

 

「でもめっちゃ面白かったニコニコ」だそうです笑

 

政府が全然ダメダメで

それに対して不満を言うシーンも

個人的には好きです照れ

 

うん、令和の時代になっても

それは全然変わってませんむかつき

って心の中で言っちゃったわウインク

 

それから私、シン・ゴジラより

こっちの方が好きかも目はてなマーク

あれはあれで面白かったけどね飛び出すハート

 

ちなみに最近観たゴジラ関連なら

「ゴジラVSコング」も好きだったなドキドキ

 

どちらもPrime videoで観れます照れ

 

 

そして主人公が成長というか

いろんな経験をして

もがきながらも

変わっていく過程が良かったですねニコニコ

 

ただただ怖いだけの怪獣映画じゃなくて

人間のストーリーが

よく描けていた気がしますキラキラ

 

でもあの時代にいきなり

ゴジラが目の前に現れたら

誰だって足がすくむでしょ真顔

 

戦って勝てる相手じゃないって

思っちゃうもの悲しい

 

しかも放射線出すなんて怖すぎるガーン

 

でもゴジラと戦う?シーンは

とてもカッコよかったですねラブ

 

最後の終わり方もすごく好きです飛び出すハート

でなきゃ映画のタイトルの

意味がない気がするスター

 

唯一後悔してる事は

MX4Dで観なかった事びっくりマーク

 

あれはMX4Dで観た方が

きっと迫力が増して

もっと面白かっただろうなキョロキョロ

 

でもとても満足できた映画でしたウインク

 

ではではまたね!

 

ダメ子の楽天ルーム

のぞいてみてね★ニコニコ

 

イベントバナー

 

フォローしてね