雪が降った照れ

ううん、正確には舞った程度だ。ぼったりした質感は見られなかったので、積もらないと踏んていた。2018年1月に比べれば、全く積もる予感のしない雪だった。

しかし、雪のせい?社内の温度はやたら暑かったショボーン寒がりだが暑がりの私は、午後になり意識が朦朧としてきて眠気もピーク、やる気がしなくなったので、近くにあるコンビニ?スーパー?(成城石井って言え)にナッツとキムチを買いに行く。外気に触れ、脳内に酸素が行き渡り、少し意識が戻るチュー

自席に戻ると、事業部の会議メモの共有メールがあった。読み進めていくと、ラストは人事情報だ。どれどれと見るや!なかなか大胆な世代交代人事であったびっくり

そして全員、今後とも私は定期的にやり取り必須な皆さん&充分過ぎる顔見知りだ。しかもだ。私的はぁ?が2人とも赴任&支店送りで、最初から推しの仲良し同期が昇格大抜擢だ。やったね爆笑これで少しはハラスメントが無くなり、公平さが保たれるだろう。年寄りが一掃され、若い世代の未来ポジションに希望も見える仕上がりだチュー

予てからの私の読み、つか希望人事があまりに整い、ニヤケが止まらなくなるウインクまだ話題にはしないようにとの箝口令なので、私は絶対に口にはしない。口軽属性は不本意なので、この手の話は聞かれてから、答えるシステムだ照れ

つか、目障りな2人がフロアから居なくなり、かなり嬉しい笑い泣き悪代官みたいなウッシッシ引き笑いも、お茶をズーズー啜る音ともオサラバだ。やっとだ。やっと飛ばされてくれた(いや栄転やもだけど〜口笛)。

支店送り営業は、転勤出来ない言い訳?に、奥さんの精神疾患を理由に挙げていたが、私は完全なる嘘だと踏んていたニヤリ通院すら怪しい程に正社員として、これまで20数年ずっと働いているのだ。休職した気配もなく、診断書も出していないらしい。いやー、コイツの性格上、虚偽の可能性は高い。そして本人は入社以来、移動ゼロだ。こんな営業マンは例がない。まぁ、この辺りの真実や経緯は追々ヒアリングしようウインク

帰りの電車は案の定、激混みだ。天候を気にしてか、家路に急ぐ人で溢れている。社内はあんなに暑かったが、外は雪らしい冷気に包まれて一段と寒い。でもそんなんは全く気にならないウインク薄っすら積り始めた雪道に足跡を残し、軽快に帰宅した口笛