下口雄山の「1億人のストレス撃退大作戦」 -2ページ目

下口雄山の「1億人のストレス撃退大作戦」

メンタルヘルス研究家 下口 雄山

9日、睡眠メンタルトレーナー、今日も行く
今日も「良質睡眠研修」を担当させて頂きました❗\(^_^)/

こころと体の健康づくり」
良質睡眠が健康生活のカギ     
 ~睡眠があなたの人生を決める!~ 

 

 あなたは、よく眠れていますか!
雄山式自律訓練法で健康的にリラックスができ、良質な睡眠をとることで、ストレスを効率よくおさえられます。さらに睡眠には、貴方の人生を豊かにする多くの働きがあります。

 

現代はストレス社会です。知らず知らずのうちにストレスが蓄積し、過度の緊張感から、イライラや不安、意欲減退といった心理トラブルに悩み、対人関係や仕事がうまくいかないことが多くなってきています。

 

ちょっとしたミスや軽はずみな行為、クレームを引き起こすような接客対応で、組織の存亡にかかわる影響を与える事件が多くみられ、マスコミをにぎわしています。

 

自殺者は、1998年から14年連続で3万人を上回り、日本の大きな社会問題となっています。国は2006年に自殺対策基本法を制定し、自殺対策は大きく進みました。しかし、今なお2万人を超える方が自殺するにいたっており、今後も各方面での取り組みが必要です。
 

自殺予備軍となるうつ傾向の方が1,000万人以上とも推定され、その大きな要因であるストレスは、社会的にも大きな影響をおよぼしています。メンタルヘルス不調になると、能力やスキルを発揮できなくなるばかりか、長期休業や退職という事態になり、人的資源を失いかねません。                            

 

難しい社会環境の中で、うまく自分を生かす『自律訓練法と良質睡眠法』を身につけると、毎日の生活が活気にあふれ、生きていく上で、力強い味方となり、大きな財産になります

画像に含まれている可能性があるもの:雲、空、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、テーブル、リビング、室内

【2018年特別企画]

 

あなたも 『メンタルトレーナー』 になりませんか!

 

仲間の為に、自分の為に、家族の為に、社会の為に、笑顔で働き、充実生活を送るために 『心のコリをとるセルフケア技法(A)』 『周りを楽しくするコミュニケーション力アップ技法(A)』の基本を体感修得して、メンタルトレーナーを目指しませんか! 

 

あなたの体と心の健康運動に役立つメンタルフィットネス基本講座のご提案です。 

 

「メンタル技法、基本修得セミナー2日間 できる!やれる!なれる!」   ~ 支援したい仲間のために、自分のために ~

 開催日時:1コース : 2月24日(土)・25日(日) 

        2コース :  出張講座可‼ 5名以上で!

講師:下口雄山/メンタルフィットネス協会講師陣                

 時間 :11:00~16:00                                                                        受講費:30,000-(今回社会貢献価格、通常、50,00-)                                                    開催場所:下口雄山茶臼山オフイス(JR天王寺駅北口谷町筋徒歩6分茶臼山画廊奥石段上                             〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-11 シャトー茶臼山3C       

http://www.mental-fitness.jp/  メンタルフィットネス 検索 

(お問合せ)06-6775-4336  FAX 06-6775-8878   (H)090-3033-3831   (M)yuzan@mental-fitness.jp

  

3○4大学メンタルナビ研究会は、昭和41年大阪市立旭陽中学校卒業3年4組の皆で構成活躍しています
私の夢の中学校教員の最初に卒業をお手伝いした元気で素晴らしくユニークな生徒諸君!仲間たち! 班活動を懐かしく思い起こしてます!🎵
名誉会長はみのう市役所研修でよく出席の椿野義明君、初代会長は弁の立つ高井謙一君、現会長はラガマン奥田幸夫君、企画部長は井口貞夫君、営業部長は吉野高広君🎵で、
卒業50年たった今も文科省スポーツ庁「地域総合スポーツクラブ」発展に貢献し、今年5月に沖縄市で開催の全国大会にも我々出席します
此れからが楽しみ❗ 3月31日の企画にも全力投球中ーーー💓

こんにちは、笑顔でメンタルフィットネス! 下口雄山です。

 「素晴らしい2018年」の幕開けから一ヶ月経ちました。

どのようなスタートが切れましたか。

 自らを変える、自らを成長させるためには、捨てるものは捨てる決断が大切ですよね。

 捨てたあとには新しいモノが入ります。

「フォワード・ルッキング」で夢いっぱいの生活にしたいですね。

 

2月如月、梅の花香る! 春!

そろそろ大変厳しい冬の寒さも峠を越えるのでしょうか?

立春を迎え、窓越しの柔らかな太陽の光をとてもありがたく眺めている私を、イメージし楽しんでいます。

 

夢実現にむかつて、更に前進の月です。

節分の日は「鬼は外!福は内!」と豆をまいて、

心の中の赤鬼・青鬼・黒鬼を追い払い、心の大掃除をして

エネルギーアップ!

 

私は、各地で、「一億人のストレス撃退元気アップ講演・研修」を展開中です!

何時でも、何処ででも自分のストレスをとる法を、楽しく分りやすく笑い多く、体感・参加型で、「メンタルヘルスーセルフケア研修」を、生涯現役でお伝えさせて頂き、好評を頂いています!

 

毎晩、お休みになるときは、下口雄山式セルフケア自律訓練法で「厄払い」をして、明日の夢実現をイメージして、幸せ感いっぱいで眠りについて頂く。

潜在意識は夢実現の工場です!

 

あなたの益々のご活躍、ご発展を祈念しています!

また、お会いできますのを楽しみにしています

笑顔TON-TON ぐ~! YUZAN                                    

 

私の笑顔「ハッピー!」は、ここ⇒ http://www.mental-fitness.jp/

あなたの「ハッピー!」は、  ⇒  https://www.facebook.com/yshimoguchi/

 (毎日、私はフェイスブックにポジティブ日記を書いています。FBで交流希望!)

 

【2018年特別企画]

あなたも 『メンタルトレーナー』 になりませんか!

仲間の為に、自分の為に、家族の為に、社会の為に、笑顔で働き、充実生活を送るために 『心のコリをとるセルフケア技法(A)』 『周りを楽しくするコミュニケーション力アップ技法(A)』の基本を体感修得して、メンタルトレーナーを目指しませんか! あなたの体と心の健康運動に役立つメンタルフィットネス基本講座のご提案です。 

「メンタル技法、基本修得セミナー2日間 できる!やれる!なれる!」   ~ 支援したい仲間のために、自分のために ~

                                                                                   開催日時:1コース : 2月24日(土)・25日(日) 

2コース :  出張講座可‼ 5名以上で!

講師:下口雄山/メンタルフィットネス協会講師陣                 時間:10:30~16:00                                定員:6人                                   受講費:30,000-(今回社会貢献価格、通常、50,000-)                                開催場所:下口雄山茶臼山オフイス(JR天王寺駅北口谷町筋徒歩6分茶臼山画廊奥石段上                            〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-11 シャトー茶臼山3C       http://www.mental-fitness.jp/  メンタルフィットネス 検索 

(お問合せ)06-6775-4336  FAX 06-6775-8878   (H)090-3033-3831   (M)yuzan@mental-fitness.jp

  

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  

     下口雄山メンタルフィットネス  下口 雄山

E-mailyuzan@mental-fitness.jp (H)090-3033-3831

〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-11-3C

 TEL:06-6775-4336 FAX:06-6775-8878

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞