こんにちは!

 

職場のお悩み解決カウンセラーの佐藤万莉です。

 

 

 

 

 

仕事中におしゃべりしていて明るい人。

 

 

楽しそうだし人気者だし悪い人ではないけれど・・・

 

 

自分の仕事のスタンスと違うから腹が立つ!

 

 

 

 

 

 

うん うん

 

 

そうですよね(>_<)

 

 

 

もう少し静かに仕事に集中しようよ〜

 

って思うこと、ありますよね。

 

 

 

 

煙たがっていると、

 

 

何なのアイツ!?

 

 

ってこっちが思われてしまうし、厄介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、仕事をすることが優先です。

 

 

あなたの考えは間違っていませんよ!

 

 

 

 

でも、そうは言っても気になる、という人は、

 

 

お話に混ざるタイミングと、仕事をするタイミングを

 

自分なりに設定して、対応してみましょう。

 

 

 

 

 

例えば、

 

あなたは出来るだけ集中を切らさずに、

自分のペースで進めたいタイプとします。

 

 

そういう場合は、

 

自分の仕事のペースを小刻みに設定してみます。

 

 

具体的には、10分で出来ることを積み重ねていくイメージです。

もちろん無理な時もあると思います。

 

10分って短いと思いますよね。

 

 

でも、議事録を書く作業があったとして、

 

普通であれば、1つの議事録作成が終わるまでの時間を考えがちですが、

 

議題ごとに区切って考えてみる。

 

 

そうすると、①が終わったら一息、②が終わったらトイレ休憩・・・

 

 

と言ったように、一つの物事に対して区切りが出来てきます。

 

 

 

この、細分化された区切りを使って、たまーに

お話しタイムに参加してみてはどうでしょう。

 

 

 

このように、自分のスタイルを工夫すれば、

 

 

全く受け入れられないことを、

少しだけ受け入れてみることは可能です。

 

 

 

相手に全部合わせるのではなく、

自分なりの妥協点を見つけてみるのも

一つのアイディアだと思います♪

 

 

 

 

【8月の人気記事】

 

まじかるクラウン人間関係が原因で転職?ちょっと待った!!!

ダイヤモンド職場の上司との関係が上手くいかない人はもしかしたら・・・

ダイヤモンド【パワハラ】自分以外の人が標的になっている場面に遭遇した時

ダイヤモンドどうせだったら良い想像しちゃいましょうよ!!

ダイヤモンドパワハラは「仕返し」しても良い事はありません!

 

 

職場の人間関係のお悩み解決

カウンセラー  佐藤万莉♪

 

ぽってりフラワープロフィールも良ければご覧ください。

ぽってりフラワーご提供メニューも随時アップ予定です。

ぽってりフラワーご質問はLINEでお気軽にどうぞ。

     友だち追加

   (ID:@708spurm)

 

お読みいただきありがとうございます^ ^

 

職場の人間関係 職場の悩み 会社 

憂鬱 辛い 円滑に 解消  

上司 先輩 部下 後輩 苦手

関わりたくない 嫌いな人 OL

ストレス ハラスメント パワハラ