イヤイヤ期が10倍ラクになる!

愛と笑顔で溢れる家庭に♡

子育てママ専門カウンセラー

 

村岡ゆうきです。

 

 

オンラインで

心理学×脳科学の

セッションをしています^^

 

 

 

 

 イラッとしたときに怒らなくて済む簡単な方法

 

 

前回の記事で

 

たった1回あることをしたら

 

いつも遊んでしまってたのが、

 

食後の片付けをすんなり

 

やってくれた方法をお伝えしました♪

 

↓(クリック)

お片付けせずに遊び始めてしまう3歳男の子

 

 

今日も前回同様、

 

 

イヤイヤ期を脳科学で乗り越える

 

2days子育て講座の中から

 

今すぐ使えることを

 

お伝えしますね^^

 

 

(一番右上のロングヘアが私です^^)

 

 

受講生の皆様からは

 

 

======

 

心に余裕ができて

爆発がなくなりました!

 

時間に余裕ができて

子供の表情も満足。

 

出かける時間になったら

自分から片付けて

スムーズに出発ができています!

 

3歳男の子ママ

 

======

 

 

「お菓子食べたい(涙)」

の癇癪を

いつも怒って泣き止ませてたのが

怒らずにちゃんと解決できました!

 

6歳と4歳の女の子のママ

 

=======

 

 

いつもならイライラして

指摘しちゃうところを

 

グッと見守ることができました!

 

5歳と2歳の男の子のママ

=======

 

というような

 

変化のお声をいただいちゃいまして。

 

 

 

めっちゃうれすぃ〜〜〜〜♡

 

image

 

 

 

こんなに子育てに役立てるのに、

 

知らないママたち

 

もったいない!!

 

MOTTAINAI!!!

 

 

 

なので、

受講生さんたちから

お叱りを受けるのを覚悟で

 

 

講座でお伝えしたこと

少しだけ教えちゃいますね♡

(ごめんなさい皆様 orz土下座)

 

 

 

 

 

 

「自分の感情をコントロールするのが

簡単ではない。」

 

 

と感じた事、ありますか?

 

私はめちゃくちゃあります!

 

 

 

 

私は人の感情を変えるのは

容易ではない。

 

と思ってたんです。

 

 

 

 

 

だけど脳科学を知ってわかりました。

 

 

 

人の感情は簡単に一瞬で

変わると言うことを。(笑)

 

 

 

 

 

例えば

 

 

何日も前から推しに会うイベントがあって

そのために自分を一番素敵にみせてくれる

服も用意して出発したのに

 

横を通った自転車で泥が服に跳ねたとしたら…

 

めっちゃ気持ちさがりませんか?

(私、きっと下がりますw)

 

 

image

 

 

 

だけどそこで

推しの彼が

 

 

「大丈夫ですか?」と

 

 

ドラマや漫画のワンシーンのように

きらきら輝きながら現れたら?!

 

 

 

 

私だったら嬉しさとパニックで

きっと一瞬で泥跳ねのことなんて

忘れちゃいます(笑)

 

 

 

image

 

 

 

おそらく、

同じ反応じゃないにしろ

きっと一瞬でさっきの感情とは

違う感情が芽生えると思います。

 

 ね?

 

人の感情ってめっちゃ変わるの

 

簡単でしょう?(笑)

 

 

 

脳科学の良いところは

 

目の前に推しがいなくても

 

自分で自分の感情を切り替える方法が

 

あるトコロ^^

 

 

どうやってするのか???

 

ですよね。

 

 

 

それは

 

 

自分の体から一旦抜け出す!!!

 

 

ぽかーん…

 

@(・●・)@

 

と言うお顔が見えます(笑)

 

 

はい、説明しますね♡

 

 

 

 

一旦 今の自分の状況を

 

「 客観視する。 」

 

ということです^^

 

 

 

 

 

今自分がいる状況と

 

見えているモノ、

 

感じている感情を

 

客観的に切り離すんです。

 

 

イメージでいうと・・・

 

 

幽体離脱てきなw

(伝わる?w)

 

 

これを脳科学の言葉では

 

「 ディソシエーション 」

 

と言います^^

 

 

 

今回の受講生さんから

 

いつもなら怒ってしまうところを

 

ディソシエーションを使って

 

切り抜けられました〜!

 

 

 

お声をいただいてます♡

 

(ありがとうございます〜♡)

 

 

 

無料のメールレターでは

 

メール読者さん限定で

 

今日お伝えしたような

 

子育てに使える脳科学や

 

ママの思考、心を整える方法を

 

たーっぷりお伝えしています♪

 

 

 

よかったらこちらから

 

ご登録いただけると嬉しいです♪

↓(クリック)

子育て脳科学・無料メールレター

 

image

 

 

 

 

今日お伝えした

 

ディソシエーション、

 

 

めちゃくちゃ簡単なので

 

よかったら使ってみてください♡

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆読むだけで肩の力が抜けて
気持ちが楽になる!
 
☆遊びのマンネリから抜け出した!
 
☆1人遊びできる時間が伸びた!
 
と言っていただける
イヤイヤ期子育て中のママのための
無料メールレッスンはこちら♡
 

↓(タップして受け取る)

 

【 読んで実践で癇癪5割減♡イヤイヤ期子育て応援5メールレッスン 】

 

 

 

 

 

 
 
 
【講座・セミナー】
 
たった1日で41名お申し込み!
 
輝きベビー講師卒業記念!
みんな5年間ありがとう♡
 
脳科学でイヤイヤ期を軽やかに過ごす♡
イヤイヤ期っ子ママのための
3週間の無料コミュニティ
 
 

 

ーーーーーーーーーー

たった一晩で32名!
満員御礼ありがとうございます!

子育てママのための
思考改善・脳科学
3daysセミナー☆

 

 

詳細はこちら

 

 ーーーーーーーーーー

 

1時間で満員感謝!

26名お申し込みの

思考のクセ発見セミナー

 

詳細はこちら