長男を迎えに行くと

 
先生から本日の様子を教えていただける。
 
 
先生:『○○君、今日保健室に行って、、、』
 
 
 
 
え?
なに?
なにがあった?
 
 
この前は腕抜けてたよね。
今度はなに?
 
 
 
 
 
先生:『鼻に、、、』
 
 
 
 
うん、鼻に?
 
 
 
 
 
先生:『ラムネ入れて
取れなくなっちゃって』
 
 
 
 
は?
君は、あほか真顔真顔真顔
 
 
 
 
 
その話聞きながら
 
本人は
ぐへへへへ~デレデレデレデレデレデレ
ほくそ笑んでいる。
 
 
 
 
 
 
先生:『でもね!』
 
 
 
 
 
先生:『ふんっ!て、鼻噛むのが
上手だったから
すぐ取れたんです。
良かったですねビックリマーク
 
 
 
 
 
は、はい。
それは、ありがとうございます笑い泣き
 
 
 
 
 
誉められてるんだか
なんなんだか笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
でも、確かに小さい頃から
鼻噛むの早かったかも。
勢いすごいし。
 
 
 
今とか、鼻の粘膜まで
剥がれそうなくらい
気合い入れて 
噛んでるし。
たまに
ふ~~~~~んっ!
って長くしすぎて
窒息しそうだし。
 
 
 
 
 
 
万が一に備えて
皆さんも
早めに
『ふんっ』の
習慣つけてあげてくださいね。
 
 
 
 
 
ってか、鼻に物いれない
習慣の方が
大事かも。。。