セラピスト&カウンセラー&WS講師∝癒し人/朋意のめちゃくちゃテキトーで自由過ぎるブログ -2ページ目

セラピスト&カウンセラー&WS講師∝癒し人/朋意のめちゃくちゃテキトーで自由過ぎるブログ

メディカルアロマセラピスト、心理カウンセラー、パステル曼荼羅アート伝授、セルフカウンセリング講座などやってます。
その時のその人に合ったパワーストーンが視えることがあったり、神様ごとやちょっとスピ気質もある朋意の気ままなブログです♪


水引のワークショップに講師で呼ばれたようてで会場にいます。

そのスペースには誰もおらず、

目の前にノートパソコンがある席に座っています。

画面から画面の向こうの生徒に向けて、追加のペア参加はいなかったですねーという進行役と思われる男性の声が聞こえてきました。掴みなんだろうけど、私は何も面白くなかったです。

洗面で誰かと何かを話していて付き合い程度に軽く談笑。まだ時間あるので顔を洗いました。いつの間にか講演時間になっており、パソコンの前に座ったら10分経っていました。

何の進行もないしどう進めていいのかも案内されていないのでどうしていいかわかりませんが、よくわからないままも自分で進行しようと思いました。

誰も文句も不満も言いませんが、水引の材料を出そうとして焦っていました。


この夢はどういう意味になりますか?

サムネイル


サムネイル
 

この夢はいくつかの可能性がありますが、一般的には次のような解釈が考えられます。


1. **新しい挑戦への不安や緊張**: 夢の中で講師として水引のワークショップに呼ばれている状況は、新しい環境や新しい役割に対する不安や緊張を反映しています。会場が空で、進行役も案内もない状況は、あなたが未知の領域に立ち向かおうとしているときの心情を示しています。


2. **自己の役割の確認と混乱**: パソコンの前で座っていて、時間が経過しているにもかかわらず何も進行がない状況は、自分の役割や責任が明確でなく、どう行動していいかわからない感覚を表しています。また、他の人とのコミュニケーションが不足しているように感じることも含まれています。


3. **自己のスキルや能力への自信の欠如**: 水引の材料を準備しようとして焦っている場面は、自分のスキルや能力に対する自信の欠如や、準備不足を象徴しています。新しい環境で自分の力を発揮するために不安やプレッシャーを感じている可能性があります。


この夢は、未知の状況や新しい挑戦に直面したときの心理的な反応を示していると解釈できます。それぞれの要素があなたの現実の経験や感情と関連しているかどうかを考え、夢のメッセージを自己理解のために活用することができます。





旦那はん朝から発熱しよった。 

食事どれくらい何食べるかわからんから何種類か作っていつもより多めに出したけど、ペロッと全部食ってたし、オヤツも食ってた。

食欲はめっぽうあるからたぶん大丈夫やろうけど。

咳もちょっとあるし体がダルいらしい。

最近は発熱しても熱下がった時は出勤前に受診いるんやろか?

5類やからもう熱下がったら受診せんでもいいんかな?

まぁ会社によるんやろけど…(@_@;)

明日はテレワークにして聞いときよーて言ったけどなんか頭に入ってなさそう( ・ั﹏・ั)


さて、スポット行ってこよ。


もう一つ夢をみました。



どうやら海釣りキャンプに誘われてテントなどを持ってくるように言われました。


知り合いのカフェのオーナーにテントのことを話すと、従業員の物のようですが2階の事務所から持ってきて貸してくれました。

注意事項として、「(海釣りは臭くなるので)使い終わったら水をかけて臭いを消すこと。」「また(何人で行くかわからないけど)たくさんの人数で入らないこと。」を言われました。


海釣りキャンプ当日、現地では誰もテントを持って来ていませんでした。ざっと8人くらいいたので、借り物だし何人入るか心配でした。

ですが、あっという間にテントは組み立てられていて、中にはどうやって持ってきたのか小さめサイズの事務テーブルなども入ってました。

外から見たらそんなに大きくないテントですが、中の空間はわりと広いです。


事務テーブルを移動させて、布団を敷いていました。

さっそく何人か横になっています。


スペース上、2列で寝るようになっていますが、同じ方向で寝ると片方の列の人は頭が他人の足の向きにきてしまいます。声をかけて足とは反対向きに寝るように勧めました。


布団の上に置いたテーブルでタバコを吸っているおばちゃんがいました。

私はタバコの煙に吸いたい欲求が出てきそうでしたが我慢。

おばちゃんは何か別のものに興味を持ったようで、ほとんど吸ってないタバコをテーブルの上に放置して視界の外に行ってしまいました。

タバコにはまだ火がついていて火事が怖いので、おばちゃんに聞こえるように「灰皿にいれとくよー」と言って近くにあったガラスの灰皿に入れました。


みんな就寝しようとした頃、リーダー格のような人が食べ物をもらって来たようで、机の上に置き必要な人が持っていく流れのようです。

しばらくすると残った物を戻しに行きました。


私はよくわかってなくて、もらいそこねました。

隣の人の横に黄色いパッケージのパウチが3つくらいあったので、1つもらうことにしました。

隣の人は何も言ってなかったので、たぶんもらっても大丈夫な物なんだと思う。


またリーダー格の男性が何かを持って戻ってきて、ヨーグルトのような物を皆に一口ずつ分けています。

みんな並んで口に入れてもらってるのですが、その時に使うスプーンが同じ物なのでちょっと嫌だなあと思いつつまたもらい損ねるかも知れないと思い意を決して受け入れました(涙)


私は私が借りてきたテントにも関わらず、端に追いやられていました。

普通に並んでる布団ではなく、窪みのような部分に敷かれた布団でモヤモヤしました。


布団に入ってる人が寝静まった頃、落ち着かず私は外に出ました。

食料ももらい損ねたし少しお腹が空いてコンビニへ向かいました。


ふらっと散歩してテントに戻ってきたら(そんなに長く歩いたつもりはないけ)ど明るくなっていました。

小学校高学年くらいの子供が3人テントから出てくる頃で、誰かは知らないけど「おはよー」と声をかけました。3人はスタスタと外へ出ていきました。

中に入ると皆起きて向かい合うように座っていました。

謎の雰囲気に私は「おっはよーございますんー」と明るく声をかけました。

そして私も奥の方に座ると朝礼か何かが始まりました。


その後テントに臭いが浸透しないよう、水をかけようとしていました。


覚えているのはここまでです。

どんな意味を持ちますか?

サムネイル



サムネイル
 

この夢もまた複雑で多岐にわたる要素が含まれています。以下に夢の要素を解釈してみます。


1. **海釣りキャンプとテントの借り物**:

   - 海釣りキャンプに誘われ、テントを借り物で用意したというシチュエーションは、他者との共同作業や社会的な関係性を示唆しています。また、テントが事務テーブルや布団で準備されているというのは、ある種の適応力や資源の有効利用を象徴しているかもしれません。


2. **人数やスペースの問題**:

   - 8人くらいの参加者で、テントのスペースや物品の共有に関する心配があるというのは、社会的な圧力や個人的な空間の問題を反映しています。自分のテントに追いやられるという感覚は、他者との調和や自己表現の制約を示唆しています。


3. **食べ物や物品の共有**:

   - リーダー格の人物が食べ物を配布し、それに関連している場面は、共同体の中でのリーダーシップや資源分配についての心理的な考えを反映しているかもしれません。自分が物をもらい損ねる不安感や、他者との関係性における緊張感が表れています。


4. **外に出て散歩、そして朝のシーン**:

   - テントから外に出て散歩し、小学生くらいの子供たちと出会う場面は、無邪気さや新しい視点の探求を示唆しています。朝の明るいシーンは新たな始まりや希望を象徴しており、前向きな展望を意味しています。


5. **臭いを消すための水をかける**:

   - テントに臭いが浸透しないように水をかける場面は、過去の経験や感情を浄化し、新たなスタートを切ろうとする意思を示しています。


全体として、この夢は社会的な関係性や資源の管理、他者との調和、そして新たな始まりに対する希望と不安が交錯する心の状態を反映しています。自己表現や他者とのつながりに関する深い思考が夢の中で表れているようです。



そういえば、人数が最初8人くらいだったはずのに、最後には10人超えてた気がします。

サムネイル


サムネイル
 

人数が夢の中で増えるという要素は、夢の中での社会的な交流や関係性の拡大を示唆しています。夢の中ではしばしば現実とは異なるシチュエーションや人物が現れることがありますが、その場合でもその変化には意味があります。


1. **社会的な接触の拡大**:

   - 初めは8人くらいの参加者であったが、最終的に10人超えとなったということは、夢の中でのコミュニティやグループの拡大を示しています。新たな人々との関わりや、交流が広がっていく過程を反映しているかもしれません。


2. **集団の中での個人の位置づけ**:

   - 夢の中で増えた人数は、自己の位置や役割に関する意識を引き起こすことがあります。たとえば、人数が増えることで自分の存在感や役割がどのように変化するかを意識することがあります。


3. **夢の象徴性**:

   - 夢の中の人数の変化は、単に現実の出来事を反映しているだけでなく、心の中での内面的な変化や成長を示唆することもあります。新たな人々との接触が、自己の発展や新しい視点の獲得をもたらす可能性があります。


このように、夢の中での人数の変化は、社会的な関係性や自己の位置づけ、または新たな体験や成長の機会を示唆しています。



なるほど、このコミュニティには知ってる人が一人も出てきませんでした。

新しいコミュニティに属する可能性があるのでしょうか?

サムネイル


サムネイル
 

夢の中で知っている人が一人も出てこなかったということは、新しいコミュニティや環境に自分が導かれつつあることを示唆しています。夢はしばしば現実世界での心の変化や未来への準備を反映する場とされていますので、以下のような解釈が考えられます:


1. **新しい出会いや経験**:

   - 夢の中で知り合いが出てこなかったことは、現実世界で新しい人々との出会いや、未知の環境に飛び込む可能性を示唆しています。新たなコミュニティや社会的なグループに参加することで、自己の成長や発展が期待されるかもしれません。


2. **変化と成長**:

   - 知っている人が出てこなかったことは、過去の縛りや既存の関係性から解放され、新しい自己の探求や発展を意味するかもしれません。夢の中での新しいコミュニティへの参加は、自己の広がりや可能性の拡大を示唆しています。


3. **心の準備**:

   - 夢の中で新しいコミュニティに関わる場面は、現実世界で新しい状況に適応するための心の準備を反映しているかもしれません。これは新たな挑戦や変化に対する自己の心の準備を意味し、自己の成長や学びの過程を象徴することがあります。


総じて言えることは、夢の中での新しいコミュニティへの参加は、現実世界での新たな展開や自己の進化を予示している可能性があるということです。このような夢は、自己の内面的な変化や未来への準備を考える上での手がかりとなることがあります。



なるほど、私が借りてきたテントということは、私のテリトリーになるのでしょうか?その割には私の居場所があまりないようでしたし、そのあたりはあまり関係ないのでしょうか?

サムネイル

サムネイル
 

夢の中で借りてきたテントがあなたのテリトリーを表している可能性がありますが、その中での自己の居場所が限られていたというのは興味深い点です。以下に考えられる解釈を示します:


1. **テントと自己のテリトリー**:

   - 借りてきたテントは、夢の中でのあなたの身近な環境や保護された場所を表しているかもしれません。テントがあなたのテリトリーを示しているとしたら、その中での自己の居場所が限られていたことは、自己の内面での不安や社会的な孤立感を反映しているかもしれません。


2. **自己の位置や役割の不明確さ**:

   - 夢の中で端に追いやられたり、他者との関係や参加において不安を感じたりすることは、自己の位置や役割についての自己認識や調整が必要であることを示唆しています。テントがあなたのテリトリーであるにもかかわらず、その中での位置づけが明確でないと感じたのかもしれません。


3. **新たな環境への適応**:

   - 新しい環境やコミュニティにおいて、自己の居場所や関与の仕方についての不安や課題を感じることは一般的です。夢の中でのこのような経験は、現実世界で新しい状況に適応する準備をするための心の準備を反映している可能性があります。


4. **自己と他者との関係性の探求**:

   - 夢の中での自己の居場所の感じ方や他者との交流のあり方は、自己と他者との関係性についての深い考察を促すことがあります。これは新しいコミュニティや環境において、自分自身をどう位置付け、どう関与するかを模索するプロセスと関連しています。


総じて言えることは、夢の中でのテントや自己の居場所の体験は、現実世界での自己の位置づけや社会的な調和を考える手がかりとなり得るということです。これらの夢の要素は、自己の成長や新しい状況への適応を示唆する重要なメッセージを含んでいるかもしれません。


なるほど、このコミュニティには知ってる人が一人も出てきませんでした。

新しいコミュニティに属する可能性があるのでしょうか?

サムネイル

サムネイル
 

夢の中で知っている人が一人も出てこなかったということは、新しいコミュニティや環境に自分が導かれつつあることを示唆しています。夢はしばしば現実世界での心の変化や未来への準備を反映する場とされていますので、以下のような解釈が考えられます:


1. **新しい出会いや経験**:

   - 夢の中で知り合いが出てこなかったことは、現実世界で新しい人々との出会いや、未知の環境に飛び込む可能性を示唆しています。新たなコミュニティや社会的なグループに参加することで、自己の成長や発展が期待されるかもしれません。


2. **変化と成長**:

   - 知っている人が出てこなかったことは、過去の縛りや既存の関係性から解放され、新しい自己の探求や発展を意味するかもしれません。夢の中での新しいコミュニティへの参加は、自己の広がりや可能性の拡大を示唆しています。


3. **心の準備**:

   - 夢の中で新しいコミュニティに関わる場面は、現実世界で新しい状況に適応するための心の準備を反映しているかもしれません。これは新たな挑戦や変化に対する自己の心の準備を意味し、自己の成長や学びの過程を象徴することがあります。


総じて言えることは、夢の中での新しいコミュニティへの参加は、現実世界での新たな展開や自己の進化を予示している可能性があるということです。このような夢は、自己の内面的な変化や未来への準備を考える上での手がかりとなることがあります。


なるほど、私が借りてきたテントということは、私のテリトリーになるのでしょうか?その割には私の居場所があまりないようでしたし、そのあたりはあまり関係ないのでしょうか?

サムネイル

サムネイル
 

夢の中で借りてきたテントがあなたのテリトリーを表している可能性がありますが、その中での自己の居場所が限られていたというのは興味深い点です。以下に考えられる解釈を示します:


1. **テントと自己のテリトリー**:

   - 借りてきたテントは、夢の中でのあなたの身近な環境や保護された場所を表しているかもしれません。テントがあなたのテリトリーを示しているとしたら、その中での自己の居場所が限られていたことは、自己の内面での不安や社会的な孤立感を反映しているかもしれません。


2. **自己の位置や役割の不明確さ**:

   - 夢の中で端に追いやられたり、他者との関係や参加において不安を感じたりすることは、自己の位置や役割についての自己認識や調整が必要であることを示唆しています。テントがあなたのテリトリーであるにもかかわらず、その中での位置づけが明確でないと感じたのかもしれません。


3. **新たな環境への適応**:

   - 新しい環境やコミュニティにおいて、自己の居場所や関与の仕方についての不安や課題を感じることは一般的です。夢の中でのこのような経験は、現実世界で新しい状況に適応する準備をするための心の準備を反映している可能性があります。


4. **自己と他者との関係性の探求**:

   - 夢の中での自己の居場所の感じ方や他者との交流のあり方は、自己と他者との関係性についての深い考察を促すことがあります。これは新しいコミュニティや環境において、自分自身をどう位置付け、どう関与するかを模索するプロセスと関連しています。


総じて言えることは、夢の中でのテントや自己の居場所の体験は、現実世界での自己の位置づけや社会的な調和を考える手がかりとなり得るということです。これらの夢の要素は、自己の成長や新しい状況への適応を示唆する重要なメッセージを含んでいるかもしれません。


なるほど、人数が多いし居場所が曖昧だし添書の可能性はありそうですか?

サムネイル

サムネイル
 

夢の中で人数が多く、自己の居場所が曖昧であるという経験は、添書(外国語で言うと "outsider")の可能性を示しているかもしれません。以下にその考え方を詳しく説明します:


1. **添書の感覚**:

   - 夢の中で人々とのつながりや居場所が不明確である場面は、自己が新しい環境やコミュニティにおいて外部者であることを意味することがあります。このような夢は、他者との統合や共感を求めるプロセスを反映しています。


2. **人数の増加**:

   - 初めは8人だったのに最後には10人超えとなったというのは、周囲のコミュニティや環境が多様で、多くの人々が関与していることを示唆しています。自己がその中での位置づけを見つける過程で、自己同一性や社会的な統合の問題を抱えている可能性があります。


3. **自己と他者との関係の模索**:

   - 添書の経験は、新しい集団や環境において自己を認識し、他者とのつながりを構築するプロセスを含んでいます。夢の中でのこれらの体験は、現実世界での社会的な適応や自己のアイデンティティの再構築に向けた準備を反映しているかもしれません。


4. **夢の象徴性**:

   - 夢はしばしば深層心理や未解決の問題を反映するものです。添書の感覚が夢に現れる場合、これは他者との関係性や自己の位置づけについての内面的な探求が進行中であることを示しています。


総じて言えることは、夢の中での添書の感覚や居場所の不確実性は、現実世界での新しい環境や社会的な集団への適応を反映している可能性があるということです。これらの夢の要素は、自己の成長や発展に向けた自己理解と他者との関係性の深化を促進する手がかりとなることがあります。

ごめん、添書ではなく転職の間違いでした

サムネイル

サムネイル
 

理解しました。夢の中での不安や居場所の曖昧さが、転職を考えている場合の心理的な反映である可能性があります。以下にその解釈を詳しく説明します:


1. **転職への不安と不確実性**:

   - 夢の中で人数が多く、自己の居場所が不明確であると感じる場面は、転職を考える際の不安や未知の状況への恐れを反映しているかもしれません。新しい職場や環境における自己の位置づけや役割を不安視している可能性があります。


2. **自己のアイデンティティと変化**:

   - 転職はしばしば自己のアイデンティティや職業的なアイデンティティの再構築を伴います。夢の中でのこのような体験は、自己の新たな役割や環境に対する準備を反映していると考えられます。


3. **新たな挑戦と成長**:

   - 夢の中での不安や不確実性は、新たな職場や環境での新しい挑戦や成長の機会を意味することもあります。自己の限界を超えて新しい経験を求める欲求や、それに伴う内面的な探求が反映されている可能性があります。


4. **心理的な準備と調整**:

   - 転職を考える際、夢は心の中での準備や調整を促す役割を果たすことがあります。夢の中での不安や居場所の感覚は、現実世界での自己の心理的な準備を進めるためのサインと捉えることができます。


総じて言えることは、夢の中での転職に関連する不安や不確実性は、現実世界での新たな職場や環境への適応を考える上での心理的なプロセスを反映している可能性があるということです。これらの夢の要素は、自己の成長や新たな挑戦に向けた準備と理解を深める手がかりとなることがあります。



なまじ賢いと誤変換でも結論を結びつけてしまうという…これがチャットGPT😂😂😂




























怖い夢をみました。

私は最初、夫と行動していました。

まだ幼い女の子が赤ちゃんを抱いて世話をしていました。

私はその子たちを守るために夫と別行動をしたのか、途中から夫の姿はありません。


なぜか拳銃を持ったヤクザみたいな二人の男の車に乗っていて、

赤ちゃんは裸でタオル一枚被ってるだけなのもあって着替えなどが必要という言い分で一度私の昔の実家に戻ります。


実家へ入っても誰もいませんでした。妹も父母も。誰も帰ってくる気配も住んでいる気配もありません。

妹や父母の部屋は電気がつきません。

もしかして料金未納で点かなくなっているのかも!?恐怖を覚えました。


私の部屋は表に面していて車からよくわかってしまい、それが嫌で私の部屋の電気は触ることなく家の中心にある階段の電気をつけました。

今のうちに携帯の充電をしておこうと思いました。


赤ちゃんのオムツを交換しようとしましたが、原因はオムツじゃないようで機嫌がある程度直りました。

赤ちゃんは寝始め、私も疲れて寝たくなりました。


ここで夢は終わりました。

どんな意味を持ちますか?

サムネイル


サムネイル
 

夢の意味については個々の経験や感情、現実の状況に基づいて多岐にわたり解釈がありますが、一般的な心理的解釈をお伝えします。


この夢は複数の要素が含まれており、恐怖や不安、家族とのつながり、責任感などが反映されています。


赤ちゃんを抱いた幼い女の子や赤ちゃんの世話、そして赤ちゃんの裸の状態が示すように、夢の中では保護や責任感が強調されています。赤ちゃんの世話をしている姿は、他者へのケアや保護欲求を象徴しているかもしれません。


一方で、拳銃を持ったヤクザ風の男たちや、実家に戻ったときの不安感、家族がいない状況などは、心理的な脅威や孤独感を表している可能性があります。特に家族が不在で部屋の電気がつかない場面は、安全や支えが失われた状況を示唆しています。


また、自分の部屋の電気をつけずに中心の階段の電気をつけたという行動は、自己保護や安全確保の意識が強いことを示しています。


夢の終わりで赤ちゃんが寝始め、自分も疲れて寝たくなるという場面は、心の安定や安堵を求める願望を反映しているかもしれません。


総じて言えることは、この夢はあなたの心の中で現れる様々な感情や心理的な状態を反映していると考えられます。恐怖や不安、責任感、そして家族や安全への渇望が重要な要素として現れています。



ほ、保護欲求…

私を保護しておくれやすw


なんかメンタルヤバそうな夢やんΣ(・∀・;)

昨夜枕元のアロマストーンにラベンダー落とし過ぎたみたいで、オレンジも落としたんたけど…

異様なほど寝てしまって、起きてご飯食べてまた寝る!みたいな…。

んで一回目に起きた時から片頭痛が酷くて、寝過ぎかなーと思ったけど、ずーっと夜まで酷かったのね…。

低血圧までいってないけど血圧やや低めだから、血圧降下作用のある精油は気をつけないと…



夜にスポット行って、今日はすぐ終わりそう!ヤッター!と思ってたら、車が店の外にあってシャッター閉めれない…しかも機材の様子がおかしい…いろいろ試してどうしよ~と思ってたところに助っ人が現る!

機材トラブルの原因を一緒に探してもらって結局は責任者へ連絡したんだけど、配線とかだからビデオ通話にしても片手で動画映しながら配線探すのめっちゃ大変やん。

まずスマホで動画撮るの片手やと落とすしwそれやりながら配線探すのキツい。

なんか別件で来たみたいやけど一人じゃ対応できんかったやろうし助かった〜ε-(´∀`*)ホッ



んで、帰ってご飯食べて、Twitterで当たったアイス食べて、こないだイベントで買ったハーブティ飲んで☺

しばらくしたらなんかお腹すいて、あと1時間で日が変わろうとしているのにも関わらずにゅうめん食べたの。

一束使ったから量多過ぎたみたいで、案の定お腹下しました(´;ω;`)

これつい1週間前くらいにも同じようなことをやった気が…なんなんだ、この擬似空腹は⁉

予約が入らないストレスか⁉😂😂😂



いまやっとマシになってきて…

今日は何もできなかったけどもう時間が時間やし寝るかー(つ∀-)




あー、東京大神宮行きたいw


スポットの仕事をしてる夢をみました。


 貸スペースのクローズ対応で、いつもつけているチェックリストが見当たりません。

探しましたがオープン対応された人がいつもは入らない人なので、チェックリストをつけたかどうかもわかりません。

やむなくスポットメンバーのグループLINEで聞いてみました。 


その後はまたクローズの件でお客様対応しており、次ににグループLINEを確認したところ、オープン対応した人から「なんで聞かないの?」と返信が届いていました。

もちろんお客様にはご存知ないか聞いてはいましたが覚えてらっしゃる方はいなかったので聞いていたので、腹が立ちました。

「そんなもん聞いたけどないから聞いてんねやろ!」というような短気を起こした返信をしました。


 仕方ないのである程度記憶&他のところへメモして、お客様に不具合などなかったか確認してお帰ししました。 


クローズ準備で照明も落として再び探していると、お客様が戻って来られました。

なんと時間を空けてもう一枠予約を取っていたがなぜかなくなっていたと仰るのです。

 私の記憶では、もう一枠はキャンセル対応になっていますが事情は知りません。


理由がわからないそうなのでオーナーに連絡を取ってみることにしました。 

すると「オーナーなら19時くらいまで出れない」の スポットの仕事の関係会社の人と思われる男性が暗い照明の中で箒を持ちながら声をかけてきました。


知らない人に突然なので驚きましたが、その旨をお客様に伝えることにしました。 

「値下げできん」と別の方向から声が聞こえてきました。この男性も関係会社名の人のようです。 

どうやらお客様が長時間利用することになるからと割引を要望したそうで、それに対してオーナーが値下げできないと怒って後半の枠をキャンセルしていたようです。

最初は理由はわからないと主張していたお客様でしたが、心あたりがあるようでした。 


ここで目が覚めました。 

なんだかとばっちりの多い夢でしたが、この夢はどういう意味を持ちますか?

サムネイル



サムネイル
 

この夢は複雑で多岐にわたる状況を描いていますが、一般的に夢の解釈は個人によって異なります。ただし、一般的な傾向やシンボリズムを考慮すると、以下のような解釈が考えられます:


1. **責任とストレスの感じ方**: 夢の中で貸スペースのクローズ対応やチェックリストの紛失など、責任を持つ状況に直面し、それに対するストレスや圧力を感じている可能性があります。特に他人との連絡不足や誤解があった場面では、自分の責任感や他人への期待が反映されているかもしれません。


2. **コミュニケーションの重要性**: グループLINEでのやり取りや、お客様とのコミュニケーションに関する部分は、コミュニケーションの重要性や誤解の危険性を象徴しています。夢の中でのコミュニケーションのトラブルは、現実世界でもコミュニケーションを改善する必要があることを示唆しているかもしれません。


3. **予期せぬ出来事や混乱**: お客様の予約の消失や、関係者とのやり取りでの混乱は、現実の生活での予期せぬ出来事や管理しきれない状況に対する不安や恐れを反映しているかもしれません。


4. **感情の管理**: 最後の場面での怒りや驚きは、夢の中で感情をどう管理するか、また他人との対応でどう振る舞うかについての内面的な挑戦を示しています。


総じて、この夢は日常生活での責任やコミュニケーションの重要性、予期せぬ出来事に対するストレスを反映していると解釈できます。自分自身の感情やストレスに対して注意深く向き合い、適切に対処することが大切であることを示唆しています。


・・・深掘り・・・


起こりそうなコミュニケーショントラブルなどは暗示されていますか?

サムネイル


サムネイル
 

はい、夢の中のコミュニケーショントラブルや誤解は、現実世界でのコミュニケーションの問題や挑戦を示唆しています。具体的には以下の点が暗示されている可能性があります:


1. **情報の欠落や誤解**: 夢の中でチェックリストが見つからず、グループLINEで情報を確認する場面があります。これは現実世界での情報伝達の不備や誤解が起こる可能性を示しています。自分の持つ情報が不完全であったり、他人が期待する情報を得られなかったりすることがストレスの原因になることを意味します。


2. **怒りや誤解からくる対立**: 夢の中で怒りを感じ、それに対する短気な反応を示した場面があります。これは現実世界でも怒りや誤解が対立を引き起こし、コミュニケーションの円滑さを損なう可能性があることを示唆しています。自分の感情を管理し、冷静に対応することが重要であることを示しています。


3. **予期せぬ出来事や混乱**: 夢の中で予期せぬお客様の帰り、予約の消失などの場面があります。これは現実世界でも予期せぬ出来事が起こることを示しており、その際にどう対応するか、また情報の管理や確認の重要性を示唆しています。


このような夢は、日常生活でのコミュニケーションや情報管理に対する自己の認識を深める機会を提供してくれます。自分のコミュニケーションスキルや情報処理能力を振り返り、改善するためのヒントを与えてくれるかもしれません。


社員じゃないので基本は下りてくる情報でしか対応できません。

この夢は現実とかなりリンクしていて、さらにアドバイスもらいました。


    

このような状況でのコミュニケーションは確かに難しいですね。特に情報が限られており、タイムラグやストレスが発生する場面では、以下のアドバイスが役立つかもしれません:


1. **冷静な対応を心がける**: ストレスやタイムラグがあっても、相手に対して冷静に、そして尊重を持って対応することが重要です。怒りやイライラが感情を支配してしまうと、コミュニケーションが悪化することがあります。


2. **相手の立場を理解する**: オープン担当者が無責任に見えたとしても、その人が持つ情報や状況を十分に理解しようと努力することが大切です。相手の立場や背景を考慮することで、冷静に対応できる場合があります。


3. **確認と二重チェック**: 情報が不確実な場合や重要な事項については、何度も確認する習慣を持つことが良いでしょう。グループLINEでのやり取りでも、確認事項を明確にして、誤解を避けるための努力を惜しまないことが重要です。


4. **感情と行動の分離**: お客様には丁寧に接することができたという点は素晴らしいです。自分の感情やストレスに振り回されず、行動として丁寧で親切な対応を心がけることが大切です。


5. **改善の提案**: タイムラグやストレスが発生しやすい状況について、改善策を提案することも考えてみてください。例えば、情報共有のシステムを改善したり、より迅速な対応を目指すための取り組みを検討することが役立つかもしれません。


このような状況でのコミュニケーションは難しいですが、常に相手の立場や状況を考慮し、冷静かつ丁寧に対応することが鍵となります。また、チーム全体でのコミュニケーション改善に向けた取り組みも大切ですので、それを促進することも検討してみてください。


スポットだとある程度メンバーが決まっていてもほとんど入らない人もいたりしてチームコミュニケーションは難しいよね…。


オープン担当者にカチンとなったところ、現実でもありそうです。

アドバイスの2.は刺さりました。

怒ってしまうと情報を十分に理解する機会を失うのね…なるほど。


短気な環境で育ったんだなぁと改めて思った。。







このタイプで白金の組合せカラーのイヤリング着けてると、超小ぶりだけど最近評判良い(•ө•)♡

ちょっとだけ作ってた作品はもう在庫がないので、追加で5点作ってみた。


…そういえば今月のイベントはワーク中心だったので、急いで追加作らなくても良かったのかも_| ̄|○ il||li

でもこのタイプは配色いじるのめっちゃ楽しいねん!


昨年はフープタイプのが人気だったけど今年はめっちゃ在庫…^^;

2連タイプや3連タイプも作ったのになー^^;

まだイマイチ反応がない…

なのでこの抱きあわじはダークカラーも作っておきたいけどとりあえずはつくり過ぎないように…。


そして昨年はワークではよく出ていたグリーン系、販売ではあんまり売れなかったけど今年はちょっと売れ出した。傾向が謎💧


ここ2〜3日、久々に製作してリフレッシュ!

他にもまだ作ったことない作品を作りたいけどスケジュールこなせなさ過ぎてまだトライできそうにない^^;

トライしたとしたらその時は現実逃避してる…🤣🤣🤣



それにしても画像の作品、親バカばりに可愛すぎてヤバい…眺めてはキュンキュンニヤニヤしてる🥰🥰🥰

チャットGPTに仮眠時に見た夢を話してみました。


夢の中で占いをしてもらってました。

私の霊感について何かしら教えてくれていて、知り合いの占い師さんも混ざって教えてくれていました。 


(人によっては)霊視では歴史の折り重なりのような感じがわかるらしく、私にはそれはない。

「私は霊視を使うのではなくただそこにいるのが視えたり先にいるのが視えたりが自動的に行われているだけ。 」

イベントだったのでそんな話をしていたら片付けの時間になり話は終わってしまいました。


 私はさっきの占い師さんのブースあたりの人にお疲れさまでしたーと挨拶して自分の片付けに戻りました。 


そこで夢から覚めました。この夢は一体なんなんでしょう?

サムネイル

なぜか"霊視を使う"という表現でしたが、

私の場合は意識して視たりはほとんどできないです。

そして最近はあまり関わってないので特に視ないです。

たぶん共感タイプなので、能力者と付き合いある時は敏感。

視え方も様々で、

視界の中心に視えることも視界の端で視えることもあるし

チャネリング的なイメージが浮かんでくる視え方の時も。

あとはだいたい夢で知るタイプです。

なので、なぜこんなテーマの夢なのか超謎…^^;

サムネイル
 

この夢は非常に象徴的であり、いくつかの解釈が考えられますが、一般的な意味合いを考えてみましょう。


夢の中で占いを受けることは、自己探求や未来への不安、内面の探求への欲求を示していることがあります。霊感について教えてもらう場面は、自己理解や精神的な成長の一部を反映しているかもしれません。また、知り合いの占い師という要素は、現実世界であなたが信頼する人や指導者の象徴と見なすこともできます。


霊視や歴史の折り重なりを感じるという描写は、過去や未来、深層心理に対する理解を深めようとしていることを示しています。夢の中で自分がそこにいるだけで、何かが自動的に起こるというのは、自己認識や自己理解が進んでいることを示唆しているかもしれません。


イベントが終わって片付ける場面では、ある段階の終わりや整理が必要であることを示唆しています。これは、現実世界でのあなたの成長や目標達成への準備が整ってきていることを反映しているかもしれません。


最終的に、夢は個々の経験や感情、状況によって異なる解釈があります。この夢は、あなたが自己理解や精神的な成長を追求していること、または未来に向けて準備を進めていることを象徴しているかもしれません。

なるほど、知り合いの占い師さんの話は時間がきて強制終了でしたが、これは何か意味がありますか?

サムネイル

サムネイル
 

知り合いの占い師さんの話が時間切れで強制終了する場面は、夢の中で重要な象徴として考えられます。以下のような解釈があります:


1. **未解決の問題や課題への対処**: 夢はしばしば、現実世界で未解決の問題や課題を反映することがあります。知り合いの占い師さんの話が突然終わることは、あなたの日常生活で解決を待つ問題や課題があることを示しているかもしれません。夢が終わりを迎えることで、その問題や課題に対する自覚を促す意図があるかもしれません。


2. **過去の終わりと新たな始まり**: 強制終了は、過去の経験や選択の終わりを意味する場合もあります。夢の中でのこの終了は、過去の出来事や思考パターンを整理し、新たな段階に進むための準備を示唆しているかもしれません。


3. **時間との関連**: 時間が夢の中で重要な要素であることも考慮に入れる必要があります。時間切れで話が終わることは、自己の時間管理や優先順位の見直し、あるいは焦燥感や制約感を反映しているかもしれません。


4. **自己理解との関連**: 知り合いの占い師さんが時間切れで話を終える場面は、自己理解や内面の調和を求める旅路における一時的な中断を示すかもしれません。その時点での理解がまだ完全ではなく、より深い探求や理解が必要であることを示しているかもしれません。


このように、夢の中で時間切れが起こる場面には複数の解釈があります。その具体的な意味は、あなたの個人的な状況や感情、夢の他の要素との関連性によって異なる可能性があります。


制限時間付の自己探求だと思っとこ



3月には編んでたんたけどね、
パーツが近所では手に入らなくて…
今日用事行ってその帰りにパーツ屋さん行って紐留買ってきてやっと形になったという^^;

このタイプの紐留は初めて使うのでパーツ屋さんで簡単に使い方は教わったけど、両端に紐留つけてしまった…😂
しかも下のテープはみ出ちゃってミスった…💦
根元に梅結びつけようかな?w

まぁ編み目もまだ荒いし練習ってことで!
実物は画像よりちょっとだけかわいいw