夏の計画 | 再出発!経営コンサルタントの奮闘記

夏の計画

30℃を超える日が続き、


夏らしくなってきましたね 晴れ


私の家でも夏支度。



夏と言えば、


海、プール、カブト虫やクワガタ虫。




海水浴は車で0.5時間くらいのところへ 船


遠浅の砂地の海で、


車の乗り入れができるので子供を持つ親にはいい場所です。


私は浜辺で日よけを設営し、


のんびり過ごす予定です。




プールは自宅の庭でも入れるよう サーフィン


トイザラスで空気で膨らます円形状のものをチョイス。


あと一週間は先になりそうなのですが、


待ち切れず、昨日膨らましてしまいました ニコニコ


次男(1歳)がそのプールを見て、


ベットと勘違い。


いつも寝るときに使うクッションを持って入り、


寝ていました ぐぅぐぅ


使う前に遊び過ぎて破れてしまいそうです。




カブト虫は弟にオス・メスを3ペアもらい、


息子は大興奮 音譜


嫁さんはゴキブリと変わらんということで、


息子の友達に分ける約束を勝手に パンチ!


その友達が昨日取りにきて、まずはオスを、次にメスを。


私の横で息子が意味不明な言葉を。


「ウメは?ウメは?」といっているのです はてなマーク


そう、メスのことです。


息子の中ではカブト虫にはオスとウメの2種類がいることになっています ニコニコ



クワガタ虫は昨日、近くの山に採りに行きました。


まだ時期が早いのでしょうね、


小さいのが3匹しか採れませんでした。


夜中の2時に出掛けたのにもかかわらず。。。ガーン




すっかり子供中心の生活になっていますが、


実は自分が一番楽しんでいます。


この調子で夏を楽しみたいと思います。




今日の一言

「夏を暑くて嫌な季節とするか、好きな季節とするかは計画次第」


経営や仕事も一緒ですね。



経営コンサルタント

佐竹 悟