supreme 偽物の見分け方 | chillのブログ

chillのブログ

ストリートブランドの情報を提供していきたいと思います。
supreme.NIKE.wtaps.PALACE.stussy.vansなどなど

テーマ:

こんばんは。


streetxxです。



今回はsupremeフェイク商品の見分け方について書こうと思います。



最近よく出回っているフェイク、いわゆる偽物の商品。



私から言わせてもらえば
フェイクを売る側も売る側ですが
フェイクを買う側にも責任があると
思います。

まぁそうは言っても
supremeに詳しくない人は
騙されて買ってしまう人も少なくないと
思います。





そこで今回は

わかりやすくフェイク商品の特徴を
挙げていきます!!!!



まずは
大人気BOX LOGOパーカーの見分け方


一番よく知られているのが
紐の形です。

正規品の場合
紐の形がきしめんのように平べったく
作られています。

こちらが正規品の写真↓
{7B73ECB8-0A04-4859-AD9F-E3833A166392:01}


{6B4B3D1C-E289-4394-A101-24E6BC8F9FFD:01}


こちらの商品は私が実際に
ならんで購入した商品なので正規品です。


このように丸い紐ではない事が
お分かり頂けると思います。



そしてフェイクに多いのが
丸紐、やたら紐が長い、などの特徴です。

フェイク商品がこちら↓
{8A9117F1-0D0B-46DA-84D3-30C03A4C8390:01}


一目でお分かり頂けると思います。


このように目でわかるほどの
紐のおかしな長さと丸紐です。



次に見分けるポイントは
ロゴの刺繍です。



正規品はは刺繍がしっかりしていてほつれなどは一切見当たりません。

フェイク商品は基本的にプリント
の物が多いです。
{10EF8B9A-4AED-42D7-BADF-F1D2D6936C01:01}



明らかに刺繍ではなくプリントですね笑


中にはフェイクでも刺繍の物があったりしますが、偽物の刺繍はふにゃふにゃでいかにも安物!!!という感じです。

正規品は刺繍部分は硬くとてもしっかりしています。




次に見分けるポイントは
商品のタグです。

国内の正規品の場合
半タグと言って、買う時に切れ目に合わせて店員さんがタグをちぎります。
{2650154A-B764-4CBB-B7DA-58C4E3A4E51B:01}



このように本来supremeと書かれた
タグですがSより下がちぎられていますね。



しかし偽物の場合
{726F1CD0-BEC5-440E-82DB-9515D1976CAB:01}


このようにちぎられていないものがあります。


国内で購入!と書いてあって全タグのものは間違いなく偽物です。


しかしタグには大きな問題があります。

海外のsupremeでは全タグなのです。。


だからこれに漬け込んで海外で購入!と書いて全タグの付いているフェイクを売るバカがいます。

これについては気をつけた方がいいかもしれませんね。



後は製品の生地、生産国、カラーなど
ありますがなかなか細かいので
今回紹介したことは覚えておくように
しましょう。


ついでに
ブラックのパーカーに関しては
ロゴは全て黒です。
生地が黒で赤のロゴは100%偽物です。

黒はロゴも黒なので気をつけましょう。




では今回はこのへんで!!