Bruce Lee and Chinese Gods
 アマゾンプライムビデオで映画を探しててつい発見した「ブルースリー&チャイニーズゴッド」

{CA167B6B-066E-4E42-80DF-D49E6923645D}

ジャケットとタイトルから読み取れる情報は「ブルースリーのアニメ」だけです。
他のアマゾンプライムビデオの映画はどんなストーリーかまで予感させてくれるのに!(そのせいで見ないけど)

再生してみたら言語は英語だったので何言ってるかわかりません。
しかも舞台は古代中国っぽいです。
ブルースリーは現代人なので、どう絡むか心配で途中でやめられません。

少し話が進むと舞台が封神演義かなって気づきます。
あの頃ジャンプ読んでてよかった。

そしてついにブルースリー登場シーン。
哪吒VS魔家四将(だと思う)のシーンで唐突に龍の首が生えた雲に乗って上空から登場。
苦戦していた哪吒はどこかに行き、ブルースリー無双の開始。

{C18A9E0F-6D3C-4EEE-A2F9-6DB1AF3821C3}

多少のピンチは演出するものの、ブルースリーは並はずれて強い。
ドラゴンや猫にも変身するし、額の目から光線を出すし、火を噴くし、首が3本腕が6本になるし、単体で空飛ぶし、身体中を叩き出したと思ったら筋力を見せつけるし。

{189A78D1-91F9-407A-841A-0AA5285EE091}

その後も単体で妲己と紂王を倒し、街で喜びの花火が上がったと思ったら唐突にエンディング。

{35BCA3C8-C290-4E0D-B1DC-6DA353092B96}

余談ですが英語がわからなくても、ブルースリーが登場するとセリフは「ホァー!」とか「アチョー」が一気に増えるので大丈夫になります。

{0CD4B5CD-3D04-40CE-9B60-8CA10686B195}

妲己(九尾の狐)の尻尾がブルースリーを襲う!

{F4EE4C94-4BC3-4CE2-A112-AFC4C3763807}

最終決戦直前だけど絵がなんかおかしい。

{F6637DF0-5AB4-4833-AC5B-50985F950810}

最後はやっぱり脱いでくれました、期待通り。

このあとブルースリーどうなったの?
現代に帰ったの?大昔からずっと神だったの?



現代的な映画に慣れていれば何事かも謎そのものの本作です。
しかし70年代のアニメ映画なので今更B級とかカオスの類いでもないと思います。
 昨今の見せ場までが冗長で退屈な映画よりは楽しめました。

古いアニメ映画もたまにはいいな。