師範Twitterの記録☆2019年6月9日(日)10日(月)プレーオフ歴史的プレー
師範Twitter
https://twitter.com/shihan2018
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
せっかくTwitter再開したので、プレーオフの歴史的プレーと呼ばれているものを思い出してみます。次々に新しいプレーが歴史を刻むのが、いつの時代でも醍醐味です。
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
ジェリー・ウェスト超ロング同点弾。 70年ニックス対レイカーズのファイナルG3。ニックスが残り3秒でシュートが決まり2点リード。しかしウェストがドリブルからハーフコートで放ったショットが決まり同点に!このショットはレイカーズ史上最高のプレーと呼ばれています。
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
Havlicek stole the Ball! 1965年 BOS対PHIのイースタンカンファレンスG7でラッセルが凡ミスで1点差の局面でPHIボールに。チェンバレンにボールを渡せば、逆転間違いなしの局面で、ハブリチェック奇跡的な読みで、インバウンズパスをスティールし1点差でBOS勝利。
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
バードのスティール 87年のBOS対DET、ECFゲーム5。残り5秒でラインを割ったボールをDETのアイザイア・トーマスがスローインしたところをバードがスティール。ボールをジョンソンにパスしレイアップが決まり、BOSが1点差で逆転勝ち。バード生涯最高のプレー。
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
ハードのターンアラウンド 76年BOS対PHXのファイナルG5。ダブルオーバータイムの熱戦は両チーム一歩も譲らず。試合巧者のBOSがハブリチェックのショットで残り3秒で1点リードで勝負あったか。ここでPHXは無いタイムアウトをコールしTファウル。当時のルールでワンスロー+ハーフコートからのインバウンズになり、ボールを受けたガーフィールド・ハードは一か八かの長距離ターンアラウンドショットを放つと、このショットが決まり、試合はまさかの第三延長へ突入。勝利を勘違いした観客がコートになだれ込んだり、審判が観客から暴行を受けたりでまさに歴史的。
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
ジャバーの決勝フックショット 74年のBOS対MILファイナルG6。3-2でBOSリードの試合は終盤までもつれ、2OTでBOSが残り7秒で1点リード。ここでMILはジャバーにボールを託しジャバーはドリブルでベースラインにドライブしながらロングレンジのスカイフックはゴールを射抜く。
師範@shihan2018 6月9日
【プレーオフ歴史的プレー】
140文字だと説明難しいな。NBA公式の動画も貼り付けたいのでやり直します。今シーズンプレーオフのカワイ・レナードのショットも含めて、ゲーム展開説明しないと凄さが分からないからね。
師範@shihan2018 6月9日
八村選手がドラフトでNBA入りすると日本人選手史上初の快挙。ドラフト指名では岡山選手(231㎝)がウォリアーズに1981年8巡目で指名されています。当時はドラフトが10巡目位まであって、岡山さんをビッグマンキャンプで練習させる目的でピート・ニューエル氏の計らいで、指名されましたが入団は無し。
師範@shihan2018 6月9日
今までNBAとのあまりの圧倒的実力差を見ていた自分にとって、渡辺選手、八村選手がNBAって信じられない出来事です。特に八村選手は良い控え選手になれる可能性があり、PTによってはさらに伸びると思います。なのでPTを得られるチームにドラフトされると嬉しい。
師範@shihan2018 6月9日
ファイナル第4戦後の現地レビューを見ていたら、クリス・ウェバーが吉本の芸人さんみたいなルックスになっていて衝撃だった。かつてインタビューした時は、人懐っこいイケメンのアンちゃんだったのになぁ。歳月は人を変えます。
師範@shihan2018 6月9日
ドキュメンタリーで原稿書いた時のトニー・クコッチは銀行マンみたいなルックスになっていて、これもちょっと驚いた。クコッチの国際舞台への登場は衝撃的だったです。
師範@shihan2018 6月9日
インタビューであったけど北原さんが本当は身長201㎝じゃないことは、知ってました。靴履いて199㎝だったというデータが月バスかなんかに載っていたことあり。沼田さんは登録より大きい205㎝、斎藤さんも登録より小さい201㎝とか。
師範@shihan2018 6月9日
今を時めく馬場雄大選手のお父さんである、馬場敏春選手は法政大学三羽烏の一人で、馬場200㎝、熊谷198㎝、三神191㎝とそろえたラインアップは法政大学を強豪に押し上げました。
師範@shihan2018 6月9日
ラプターズの応援に来ているインド人のオジサンを見ていると、インドで「郷に入っては郷に従えじゃぁ!」と手でカレーを食べた時の難易度を思い出します。スプーンの方が100倍食べやすいです。
師範@shihan2018 6月9日
中国人の人とBJリーグ時代にバスケ観戦したことあるんだけど、その時に中国人の人が「BJの日本人選手小さいね」と言っていたのが印象的。確かに中国を旅行すると190㎝から200㎝位の人を日本の比じゃなく見かけます。
師範@shihan2018 6月9日
@go_jerrodmustaf 特に中国人女性には長身かつ足がすらっと長い人を多く見かけました。なのですべすべさんにはBリーグオフシーズンには中国旅行をお勧めしたい。
師範@shihan2018 6月9日
ザイオン・ウィリアムソンはとても良いですねー。チャールズ・バークレイをさらに器用にした感じ。またはラリー・ジョンソンをパワーアップさせた感じです。デューク大学史上最高のジャンプ力も記録。ザイオンはボールの扱い方が柔らかいのも印象的。この手の選手はNBAでも成功します。
師範@shihan2018 6月9日
Bリーグでは富樫選手の年棒が1億円超えで話題になりましたね。アリーナのサイズを最低でも5000人規模に、という川淵さんの素晴らしいリーダーシップのたまものです。今後は各地で2万人規模のアリーナが作られ、そこがホームコートとなる日まで生きていたいです。
師範@shihan2018 6月9日
ちなみに私がNBAを見始めた72-73シーズンではトップクラス選手の年棒が1億円でした。ただし当時の為替レートは1ドル310円程でもありました。
師範@shihan2018 6月9日
ザイオンのジャンプ力。設定した高さを超えてしまったため、高く設置しなおして計測です。
https://www.youtube.com/watch?v=4SZ79UfAs24&feature=youtu.be
師範@shihan2018 6月9日
2019年もアスフレの試合を観戦したのですが、またも負け試合でした。なかなか上昇気流には乗れないですね。弊社にコンサルティング依頼してくれればお役に立てるかと(宣伝)。
師範@shihan2018 6月9日
もう少し時間に余裕が出来たら、Youtubeの吉田製作所みたいなNBA番組を作りたい。破産寸前です。 https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q
師範@shihan2018 6月9日
MLBでの大谷選手の活躍は妙に嬉しい。
師範@shihan2018 6月9日
今後、日本のNBAファンの関心事として八村がドラフト指名でどこのチームに行くか?なんだけど、おそらく10-20位指名が今の八村の立ち位置だと思う。それでも1stラウンドって凄い。こんな日が日本バスケットボール界に来た事も凄い。
師範@shihan2018 6月10日
例えドラフト指名されたとしても、選手の生き残り率は大変低くて、多くの選手が2年以内にリーグを去ることになるのも厳しい現実ですね。世界最高峰の450名に実績の無い60名が挑むわけです。彼らが生き残ってきているのには評価される理由があるわけですから。
師範@shihan2018 6月10日
八村のサイズだとカレッジ時代のようにはインサイドで容易には得点できないでしょうから、ペリメーターショットの精度を上げること、徐々にレンジを広げていく事が必須ですね。とにかく指名されたチームで「伸び代がある」と思わせることが大切です。
師範@shihan2018 6月10日
チームのマネージメントはかなりシビアで、伸びしろの限界が見えてきた同じポジションの選手は、伸びしろがあると思われる新人が入ってくると、簡単にカットされてしまうからです。
師範@shihan2018 6月10日
2017年ドラフト指名選手のWikiを貼っておきます。2年生き残るのは難しいですね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E3%81%AENBA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88 …
師範@shihan2018 6月10日
日本バスケットボールを発展させるには、スポーツの入り口が学校の部活、という常識を変えていくのも面白そう。そんなスポーツ文化があっても良い。