うぽつです(・∀・)



先日の600kmブルベを振り返って印象に残った事。

ブルベの常連さんと話しながら走っていた時の事「ココの公園は大きいベンチあって眠くて危なかったら避難所にして下さいね!」とアドバイスを頂きまして、
その後も話してるとその方は愛媛県の方らしく寝やすいベンチ、屋根のあるベンチなど睡眠のとれる中四国地方のベンチはだいたい把握しているらしい(´‘▽‘`)



僕はその話がとても興味深くて夜は漫画喫茶とかで寝るつもりだったけどそんな場合じゃない!ベンチで野宿する事にしました(ノ∀`笑)

まだ明るい内に公園のベンチや船着場のベンチをチェックしながら走るなんて今まで全く意識した事がなかったのでとても楽しかった(変人)!



それでもブルベライダーの人達の会話を聞いているとですね、


30代と思われる女性Aさん「雨降る予報だからホテルキャンセルして野宿ですかね〜🤔」


「…え?」


40代くらい?ブルベライダー女性Bさん「あ〜やっぱそーなるよね〜」


「…え?え?」


Aさん「○○の所のベンチになるかな〜と思ってます」


Bさん「あっそこ私もよるかも〜」


「ん?ん?ん?」


とまあツッコミどころ満載の会話でしたがブルベライダーさんは男女問わず野宿に抵抗がないみたいです。


そしてその日、僕も生まれて初めてベンチで仮眠という名の野宿をしたんですが何というか少し楽しいと感じてしまった(ノ∀`笑)


僕を含め初めて聞いた人の中にはホーム○スかよ!って思う人もいると思いますが、実際にやってみるとほぼほぼ抵抗ないですね( ˙-˙ )スンッ


それからというもの地元を走っててもベンチが目にとまってしまう…w
自分が危険な扉の前に立った気がします…


ホテルに泊まってもいいんだけど、個人的にブルベでホテルはな〜んか違うんですよね〜( ; ᐛ )


おしまい。