【362】イングレス | とある眼鏡の超駄文砲

【362】イングレス

最近は動画記事ばっかりの「にす」です(´□`。)ドーモ


アニメもここ一年以上見れていなく、アニメの記事が書けないのが心苦しい状態ですが、

そんな一方で、巷で人気のアプリゲームをなんとなくやりだしましたw



Googleが作ったアプリゲーム「イングレスIngress)」





この夏に、伊集院光さんがラジオで話されてて初めて知り、

その時はさほど内容を理解していなかったのでなんとなくスルーしてたんだけど・・・


こないだ街を歩いていて、

ふとこのゲームを思い出したので、勢いでインストールしてみたw




さて、これは一体どんなゲームなのか?


簡単に言えば、の2チームで争う陣取りゲーム。


そしてGoogleが作っただけあって、争うフィールドは実際の街の中!


アプリ越しの地図の中で「ポータル」と呼ばれる拠点を奪い合い

自軍の陣地を広めるのです。


あとの細かいルールは俺も始めたばかりでよく分かってないので勘弁なのですが、

とりあえず相手のポータルに攻撃(HACK)していって自分のレベルを上げれば良いらしいので、今はそんな状態です。




こんな感じで自分が今いる場所を中心に半径30mぐらいの輪っかがあって、

その中に敵軍や自軍のポータルがある位置に実際に歩いて近づいて行きます。


俺は、緑のチームなので、攻撃の際は青いキラキラしてるポータルに近づいて攻撃して行くのです。


敵・自軍ポータル問わずHACKも出来て、アイテムがゲット出来ます。


敵ポータルにHACKすると経験値(AP)が貰えます。

そのAPを貯めてレベルを上げて行くようです。






しかし俺んちの周りは敵陣に占領されまくってるなぁ(;´・ω・`)



ほんとに数日しかやってないので、まだコツも何もつかめていないですが、

興味がある方は是非どーぞ^^





ちなみに現時点での私のデータ↓

「Lv2」まだまだ全然やねw

登録名は英数字のみなので「nisu324」です。



↓俺の説明より分かりやすい伊集院光さんのラジオでの解説です。

その① http://www.youtube.com/watch?v=3p9VlWNliB4

その② http://www.youtube.com/watch?v=n33kJRoQ_wo

その③ http://www.youtube.com/watch?v=yB32VNLy5QU

その④ http://www.youtube.com/watch?v=NbQQZI0SCFU




ちなみに、以上の画像はスマホでの表示。

スマホでは自分の位置を中心にした地図しか見れないのだが、

PCで「イングレス Intel MAP」のサイトからログインすると、

任意の地図で現在の勢力図が確認出来ます。





全世界では緑軍のほうがやや優勢。




一方日本では数字はわからんが、

青の方が優勢っぽいかな??