【339】ぷち聖地巡礼の旅(?)
おひさです、にす324です(・∀・)
しれっと名前の表記が変えたのには大して意味はありませんw
読み方は変わらず「にす」です♪
さて、今日も今日とてなんとなく過ごしていて特筆すべきネタも無いのですが、
ちょっとした聖地巡礼でもしたのでご紹介を。
アニメ「化物語」
このアニメの制作会社は「シャフト」と言って、アニメ業界でも独特な感性を持ってる会社。
んで、この会社の所在地が「井荻」と言う場所です。
なんと、この「化物語」のOP映像や本編背景では、よくこの井荻周辺の映像が
イラストではなく実写で使用されてるみたいなんですね。
今回はそこの比較画像でも撮影してみました♪
ちなみに実は、この井荻なんですが、
ぶっちゃけ、俺の住んでるところから結構近い場所にあるんで、
土地勘がバリバリあります(; ̄∇ ̄)
なので今回は聖地巡礼の旅と言うより、単なる近所の散歩かな?w
って事で、比較画像です。
まぁ元の映像でもあれば一番分かりやすいんだけど、
権利関係が厳しいのか、見つかんなかったので画像にて失礼いたしやす(´・ω・`)
まずはココ
井荻駅南口からあるいてすぐの交差点ですが、
完全一致すぎてワロタw
しいて言えば道路の白線に経年劣化が見られるくらいですわ(;^ω^)
次はココ
さっきの交差点から北の方角を見るとある陸橋。
要は井荻駅の線路をまたぐ陸橋です。
本当は交差点内から撮影すれば、またもや完全一致だったのですが、
意外と車の通貨が多くて無理でした(;^_^)
そして残念ながら、比較撮影は2箇所だけです。(ノω・、)
だって、元々巡礼目当てじゃなくてたまたまここを通過した時に思い出したので
画像を雑にググッただけなんだもの・・・(苦笑
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちなみに、この「井荻」のひと駅隣にある「上井草」へも歩いて行ってみました。
その通り道にあるのが上述した制作会社の「シャフト」さんです。
井荻駅からすぐです。
んでんで、引き続き上井草へと歩いていると、
なんだかまたもやアニメチックなポスターが貼られている建物を発見。
あ、サンライズだ!(°д°;)
サンライズも言わずと知れたアニメ制作会社です。
最近で言えば「迷い猫オーバーラン」「みつどもえ」「アクセルワールド」なども制作してますが、
なんと言ってもサンライズと言えば、
シャフトが井荻にあるのは前から知ってたんだけど、
サンライズが上井草にあるなんて知らなかったから超ビビッた!w
そういえば、
上井草駅にはガンダムの銅像があるのは知ってたんだけど、
なるほどそういう理由だったのか。
うーん、レスラーが毒霧吹いてる様にも見えるw
よく見ると上井草商店街(?)の旗やシャッターにもガンダムが。
以上、ぷち聖地巡礼でした( ̄∇ ̄)
あ、上井草のガンダムじゃないバージョンの旗も発見。
地味にいい味出していて、なんかこういうセンス好き( ^ω^)b