【325】超久々の娘追加
先日の記事にも書きましたが、
かなり久しぶりに温泉むすめをゲットいたしましたよ!
まぁ、新種ではなく既出っ娘なんですけどね(;´・ω・`)
しかも俺自身が現地で向かい入れたわけでも無く、
知合いが現地に行った際にゲットしてもらったのです( ̄ー ̄;
さて、そんな訳ですが、
めでたく我が家に追加されました娘ちゃんをご紹介!
まずは、草津ちゃん!
この娘達は、先日秩父に同行していただいた友人・ランFさんに買って戴きました!
ありがとう!!(=⌒▽⌒=)
これで我が家の娘ちゃんは晴れて4人になりました♪
思い起こせば2011年の5月にたまたま訪れた宮城にて初めて知り、
一気にハマった「温泉むすめ」
その後は他の種類の情報だけ集めたものの
自分自身、さほど遠出の旅行が出来ない為、
その時に購入した「宮城ちゃん」と「岩手ちゃん」しか手元にありませんでした・・・(ノω・、)
そんな中でのお出迎え!
本当に感動の一言につきます!!!(T_T)
そして、なんとその数週間後!!
ウチの会社の後輩君がさらに私に幸せをくれました!!
信州姉妹ゲット!!!
後輩君、本当にありがとう!(ノω・、)
わーーーい!
6人もいるぅぅぅーーー♪
(=⌒▽⌒=)
今までこのブログに新規で来ていただいている方々の6割が
「温泉むすめ」の検索でしたが、
実は当の本人がずっと2種類しか持っていない事が
実の所とても申し訳なく思ってました・・・(´・ω・`)
しかしお二方のおかげでちょっとハクが付きました!
本当にありがとうございますm(_ _ )m感謝感謝!!
さてさて、
ここで現在の温泉むすめちゃんの存在確認ですよ。
思えば前回に種類をまとめたのが2012年4月 ・・・。
今となっては新種もちょっと増えているようです!
データの殆どは、私と同じくこの温泉むすめちゃんの虜になってしまわれた壊赤さんです。
実際にご自分で収集されているお方なので、
それぞれの温泉むすめちゃん画像を確認されたい方は
是非、壊赤さんのブログ へ訪れてみて下さい!^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
左数字 > 地域別(看板に記されている地名)
右数字 > 同種類内で更に区別される通し番号的な。
※順番や数字自体は適当です。
※お肌の色の違いは含まれていません。
浴衣や瞳や髪の色の違いで「1種類」と仮定しております。
※前回のまとめから追加された種類は赤文字にしてみました。
01 01 青森
02 02 秋田
03 03 岩手
04 04 宮城
05 05 信州(緑)
06 信州(ピンク)
06 07 北陸(かたやまづ)
08 北陸(やまなか)
09 北陸(やましろ)
10 北陸(あわら)
11 北陸(わくら)
07 12 道後
08 13 大分(黒髪)
14 大分(茶髪)
09 15 小豆島
10 16 みちのく
11 17 志賀高原湯田中渋温泉郷北信州
12 18 長崎
13 19 草津(青)
20 草津(ピンク)
13地域20種類
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まさか、大分ちゃんに新色が登場するとは!ww
今までは色違いがあっても、
おそらく同時販売してると思われ存在発覚も同時でした。
大分ちゃんの様に「新たに」追加されちゃったりすると、
もはや今までの既存っ娘もコリャ安心出来ませんわ・・・w
しかしもうそろそろ北海道でも販売してくれてもいいと思うんだがねぇ~( ̄ー ̄;