【298】無念 | とある眼鏡の超駄文砲

【298】無念

どもども、にすです(´・ω・`)


かろうじて生きてますよw



先月からちょっと多忙になってしまいまして、

なかなか時間が取れない日が続いてしまった訳なんですが、


そんな中、かなり悔いが残る失態をしてしまった・・・




由比・桜えび、漁解禁時期に行けず!!!



2011年の冬漁時期に初めて訪問し、

それ以降は2012年春漁、2012年冬漁と、合計3季に渡り訪問してたんですが、

今季の2013年春漁には残念ながら行けませんでした(´・д・`)


年に2回のお楽しみだったのに・・・(ノω・、)



もちろ漁が解禁されていない時期でも、桜えび自体は食べる事が可能ではありますが、

やはりそれは「冷凍保存」してある桜えび。


漁が解禁されている時期は今朝収穫している桜えびを堪能出来るので、

やはり味が違うのです!(`・ω・´)



数年前に、会社の慰安旅行で熱海へ伺った事があり、

その時は殆ど知識がないまま桜えびを食べたんですが、

正直、ただ油っぽいかき揚げの印象でした(^_^;)


今思うと、それはそのはず、

行ったのは1月の終盤でしたから、とっくに冬漁は終わっていたのです(´・д・`)



そんな出来事があってから数年。

2011年の冬漁真っ盛りの時に、事前に下調べをして由比へ訪問した際に食べた

桜えびの美味しさには、度肝を抜かれました!


数年前の印象をはるか上書きされる程の、衝撃的な美味さでした!!w


※詳しくは私のブログテーマ「静岡ぶらり part1リンク」 をご参照下さいm(_ _ )m



んでもって、

今季はそんな大事な漁解禁時期を逃してしまって

ガチしょんぼり沈殿丸ですわ・・・(´;ω;`)




とある眼鏡の超駄文砲
※2012年12月冬漁時の「浜のかきあげや」さんにて。




う~ん、

今回は終わってしまったものはしょうが無いので、

漁解禁時期以外での桜えびを食べに行くのもひとつの経験かもな~


しばらくは土日が埋まってしまっているので、

予定は未定・・・w