【286】冬アニメ感想
1月より始まった冬アニメも殆どが最終回を迎え
やっとこさ見終えました( ^ω^)
以下、個人的な感想です♪
【琴浦さん】
面白かった(*´∇`*)
最初は単なる鬱アニメかと思いきや、2話でギャグ展開w
どうやらスタッフの目論見みたいですねw
やっぱりこのご時世、普通に脚本制作してもインパクトが弱いらしく、
1話から2話へのギャップをあえて狙ったそうです。
その制作が功をそうしてか、この作品は人気になりましたね( ^ω^)
作画はもちろん、ストーりーも面白かったです。
琴浦さん役の金元さんも、イカ娘以来のハマリ役となったのではないでしょうか?
そんな中俺の中では、真鍋くん役の福島潤さんを知る、いいキッカケとなりましたw
webラジオやニコニコ公式生放送で、初めてじっくりみましたけど
この人面白すぎるww
テンションがハンパないくらい面白かったww
当初は、名前が似た声優さんである、福山潤さんと混同してたけど
このアニメを機にしっかりと認識させて戴きましたw
さて、アニメ本編の話ですが、
しいて言えば、最終話の琴浦さんがお母さんとあっさり和解したのが
個人的に物足りなかった気がします(´;ω;`)
あれだけ1話から親子関係を引きずって来たのに、最終話であっさりと仲直りw
あと数話引っ張っても良かった気がしますわ~(´_`。)
それと御舟先輩と室戸先輩の間柄も気になります!
森谷さんは色んな意味で人気が出て良かったねw
そうそう、森谷さん役の久保ユリカさんも、このアニメで初めて知りました★
この人おもしれーわーw
どうやら奈良県出身らしく、通称:シカ子と呼ばれているらしい。
それに加え、画力が著しく酷く・・・いや個性的で、ポスト小林ゆうとまで言われとりますw
なんでモデル上がりの美人さんはこうも絵がアレなんだかw
【閃乱カグラ】
7話で見なくなってしまいましたw
最初は「おっぱいアニメだ!」と期待してたんだけれども、
アニメストーリーのテンポが個人的に違和感があり、
8話を見逃してからそれ以降見なくなってしまった( - L - ;)
作画は綺麗で見ごたえ抜群で期待してたんだけどね~(´_`。)
【まおゆう。魔王勇者】
これは全話視聴しました( ^ω^)
面白かった!!!
多少萌え要素もあったが、基本的には一般人が見ても受け入れて貰えるアニメだと思う!
日曜夕方に放送してもいいんじゃない?ってレベル。
世界観がRPG世界なのだが、主なコンセプトは経営運用。
やっとこさ魔王を倒しに来た勇者が会った魔王は実は女魔王。
しかしその女魔王は争いなど望んでおらず、魔族と人間界の共存を望み、
その理想の世界の果てには何が待ってるか・・・
その思想に懐柔された勇者と共に、とある寂れた村にスポットを当て
新たな農業方法や、他の町との経済協力によって、
魔族vs人間の戦争を鎮静させていこう!
と言う、ストーリー。
さらに他のアニメと違って特徴的なのは、
登場キャラの役名が全て職業と言う事。
「勇者」「魔王」「女戦士」「商人」「メイド長」「メイド姉・妹」等々
一切「名前」が設定されていません。
見始めると結構見入ってしまうので、
アニメ好きじゃなくてもこれは普通にオススメです( ^ω^)
【俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる】
面白かった!
最終話の展開がもうちょっとスッキリ終わって欲しかったけど、
これは2期があるフラグなのかな?
合計4人いるヒロインの中で個人的にはあーちゃんが一番好きだ!
あーちゃんお外走ってくるぅーーー!( ><)
【ビビッドレッド・オペレーション】
女の子キャラの立ち後ろ姿の、さらに股の下なめのアングルが注目されたアニメw
俗に「ビビットアングル」と呼ばれたみたいですww
しかししかしストーリー的には面白かった!
序盤から中盤にかけて毎回同じような、ほんわかストーリーだったけど
終盤に来て一気にシリアス展開にw
もっとシリアスを増やして欲しかったな~
尻アングルは多かったけどw
【gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)】
安定の面白さですw
期待の第2期でしたし、期待以上の完成度でした!
中の人の、三森さん水原さん明坂さんも楽しそうでなによりw
唯一、他アニメからの権利問題が発生しない事を祈りつつ
第3期に期待したいw
【たまこまーけっと】
最初はかなり期待して見てたんだけど、
5話くらいに見逃してから、見なくなってしまいました(´_`。)
安定の京都アニメーション制作なんですが、
むしろ俺にとって安定しすぎたみたいです( - L - ;)
見逃したけど気にせず見続けよう!とはなりませんでした(´・д・`)
でもやっぱり作画とストーリーは面白かったので、
見れる機会があれば続きをみるとしますね^^
【まんがーる!】
5分アニメ。途中からマンネリした感があって切ったw
【僕の妹は「大阪おかん」】
同じく5分アニメ。
ギャグアニメとして面白かったw
今期の5分アニメでは最後まで見れた♪
【ヤマノススメ】
今期の5分アニメの中では一番好き。
もっと脚本頑張ってくれれば通常の30分アニメとして見てみたかったわ~
【あいまいみー】
5分アニメだけど、ギャグ100%だったw
その内容は他のギャグアニメよりもさらに濃いw
前期の「てーきゅう」波の詰め込みだったが、
コッチの方が少しブラック要素もあって素直に笑えたw
【キューティクル探偵 因幡】
実は今期の中で一番のお気に入り♪
ニコニコや他のネット内ではそれほど盛り上がりにかけた気もするが、
個人的には大ハマリ!!
ギャグのテンポが好きすぎる!と思ったら、
アニメ制作がの水島監督w
この人のギャグアニメにぬかりは無い!
アザゼルさんZも期待してます(*´∇`*)
ギャグアニメ好きな人、これ面白いよ!
ヤギの首領ヴァレンテーノが可愛すぎて辛いw
【ジョジョの奇妙な冒険(第2部)】
文句の付けようが無い!
面白い!!!!!!!
前期からの1部に続く様に放送された今回の2部。
ジョセフとシーザーの友情は最高!
シーザーが死んで、リサリサ先生がタバコを逆に火を付けたあと涙を流したシーンで
俺も泣けた(ノ_・。)
第3部制作の噂が出てるけど、
こんだけ超絶大ヒットしたアニメはここ数年なかったので
絶対あるでしょう!!!
早くて秋には放送される勢いなのでは!?
今回の最終話Cパートでは海からDIOが回収されたし、
承太郎までもが出てきた!
それに原作漫画でのファンにプラスして、
今回のアニメ放送で更にファンは増幅された事でしょうから、
グッズでの売れ行きは十分なんじゃないかな~?
仮に第3部放送があったとしたら
スタンドが遂に登場するので、尚更ヤバイっすなw
俺も早く原作読破しないと!(`・ω・´)
新たに始まった春アニメの事も書きたかったけど、
予想以上に長くなったから、次の記事にでも書きますわ(^_^;)


