【278】雨降り対策
ども、にすです(*´∇`*)
今日の東京の天気は雨。
日中は強く降ったり、弱く降ったり・・・
こんな天気は色々と面倒くさいわ( - L - ;)
俺は、仕事柄、都内をぐるぐる車で移動してます。
雨がざぁざぁ降りの時は、緊急でもない限り、
地下駐とか濡れない駐車場のお客さんを優先したりするのですが・・・
こんな曖昧な天気だと、
「雨が止んで来たなぁ~」と思って、気にせず目的地に向かうと、
到着した時に強く降ってきたりするんです(´;ω;`)
はぁ~やだやだ(;´・д・`)
ちなみに今日は朝から雨が降っていたので、
通常チャリンコ通勤の俺はカッパを着用します♪
※チャリンコで傘をさすのは超危険ですし、
何より違反行為です(`・ω・´)
一応手段としてバスもあるんですけど、
通過する道路が比較的交通量が多く、
尚の事、雨の日は渋滞が激しいのです。
参考までに各通勤時間は以下の通り★
チ ャ リ:約20分
バス(晴):約35分
雨の日はスムーズに走って約45分なのですが、
道路が超渋滞してると約90分かかってしまうのです(><;)
昔、このせいで遅刻しました…(´_`。)
なので、その経験以降は
なにがなんでもチャリ通勤!
( `・ω・´)┛
に、決めたのですっ!!!
最初は良くある半透明の安っい上半身だけのカッパを購入しました。
結果、下半身がびしょ濡れで、たった1度で廃棄w
次は上下揃ったこれまた安い半透明のカッパを購入。
結果、見事に下半身も濡れないものの、
何度も着用している内に、
ケツ部分が破れ・・・ワキ部分が破れ・・・
破れた箇所を、ガムテで修復したりけど、段々と見た目が最悪にw
ひと夏で廃棄しました(´;ω;`)
これじゃラチがあかん!
ちょっと値が張ってもいいから長く使えるカッパにしよう!!
結果、こんな感じになりました↓♪
完全に不審者です。
本当にありがとうございました。
wwww
しかも何気に、全身姿を初公開ですw
その後、靴が濡れるので長靴も購入♪
これにて完全武装ですw
しかぁぁぁぁぁぁしッ!!
これにも唯一の弱点があった!!!!
春直前のこの季節・・・
20分チャリこいでるとクソ暑い!!www
さっき帰宅したらパンツとシャツが、汗びっしょりでした…(´;ω;`)