【244】静岡③ 静岡は終わらない
時刻は16:30。
今から東京に帰ると、由比滞在がまさかの1時間半となってまうw
よし、泊まっていこう♪( ̄∇ ̄)
ひょんな思いつきで、単なる由比旅行がちょっとした小旅行になりましたw
てな訳で、とりあえず静岡市の方へと車を走りだしたものの
一泊は予定外だったので事前に観光場所を調べてなかったのです(ノω・、)
しばらく南下していくとカーナビに「三保の松原」の文字が。
あれ?何か聞いたことある様な・・・?ないような?(´・д・`)
とりあえず向かってみましょう♪ 時間はタップリあるのですw
到着!!
あっ「羽衣伝説」の舞台なんだ!!!
それで聞いたことあるんだ( ^ω^)
※羽衣伝説
ん?
なんだか右下に霊圧を感じる・・・?
な ん だ き さ ま は wwww
くっそ! 面白い表情しやがってwwww
そしてお前が羽衣を隠した犯人って訳ねw
おまわりさんこいつです。
この緩い傾斜を登ると、問題の松並木です^^
おお!中々の迫力です!!
すんごい勢いで斜めってます!!
そりゃ天女も羽衣を掛けたくなる訳です。
ドラちゃんになだめられた所で、
松並木を改めて見ていると、
奥から物凄い音が??
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ! !
!?
なんだ??
ジョ〇ョ?w
意外ッ!!そこは浜辺ッ!!!
まぁ別に意外ではなかったんですけどもw
そうですさっきのゴゴゴ音はDIO様が登場した訳でもなく、
波の音でした!
今日は風も少し強かった事もあり、波が荒ぶっています!
なんだかおっさん二人。
えらくこの迫力ある光景にえらく感動ww
実に30分程、波と戯れてしましました( - L - ;)
よく「落ち込んだら海を見に行く」なんてシーンがありますが、
ちょっと理由がわかった気がする。。。
たぶん一人なら一時間以上、座って見ていられると思ったわ、、、(´;ω;`)
さぁ、おっさんの欝話は放っておくとしてw
そういや最初に見せた「羽衣伝説」看板がある所、
駐車場になっているんですが、
この敷地になぜか缶ジュースのプルタブが沢山落ちているんですね。
しかも今のプルタブではなく、昔の切り離すタイプ。
周りの自販機見ても今どきそんなタイプの缶なんか売ってません。
なんだこれ???(=◇=;)
三保の松原編 終了w