【198】また由比へ①
久々の更新でサーセン( - L - ;)
今日、静岡県・由比へ桜海老を食しに再訪してきたお♪( ^ω^)
前回は去年の秋漁で、今回は春漁です。
今回は2度目と言う事もあり、事前に漁の情報を頻繁にチェック!
すると、なんだか秋に比べ漁の回数がだんぜん多いよ!?
秋は週に1回あればいい方だったのに、今回は週に2~3回出港されてるみたい!
これは今回の生食にありつける期待が格段にあがったぜ☆(-д☆)
そして今朝。 さっそく前日の出港情報を確認。
…お!無事出港してる!!(≧▽≦)
これで念願の生食が食べられるぜぇい!!!!
さて、今回も同行は後輩のT氏です。
前回の桜海老に相当感動したらしく、今回も誘ったらホイホイ同行してくれました♪
(※アッー!的要素はありませんw)
さっそくT氏と合流し、東名高速でいざ由比へ!(`・ω・´)/
途中、足柄SAで休憩☆
ここで「富士ミルクランド」のジェラートを購入♪
イチゴミルク味!!
イチゴ風味うっす!!!( ̄□ ̄;)!!
ほとんどミルク味ww
ジェラートとしては美味しかったけど、これで「イチゴミルク味」はちょっと残念かも( ̄ー ̄;
小休憩おしまいw
一気に由比へ向かいますよ!!
12:10 由比到着☆
前回は浜のかきあげやさんから食べたので、今回はあおぞらさんで最初に食します。
約半年ぶりのあおぞらさん。
2度目ともあって迷うことなく到着です。
まぁ、由比駅の真ん前なので元々迷うことはないんですけどもw
・・・あれ?
なんかお店の入口に書いてありますよ・・・?
11:50~12:30は
予約です
申し訳ありません
現在時刻、12:10 ・・・。
なんて俺はタイミングが悪いんでしょう・・・(´_`。)
だまって20分待つのもなんなので、先に浜のかきあげやさんに行くとしますか・・・( - L - ;)
さて、ここで感のいい方(と言うか壊赤さんw)はお気づきでしょう・・・
「生食の予約をしていれば、この時間帯の予約客の事も知ってるハズでは?」
そうです。
ここ「あおぞら」さんでは、前日に漁があった場合に当日お店に電話をしていれば
生桜海老をとっておいてくれるのです。
この看板みて思い出しました・・・
今日の朝まで覚えていた電話予約。
出発が8時だったので、「9時くらいに電話して予約しよう!」と思っていたものが、
すっかり忘れてしまっていたのです・・・。゜゜(´□`。)°゜。
のんきにジェラート食ってる場合じゃ無かった・・・orz
「そ、そういや!
壊赤さん情報だと、「日によっては生食は売り切れず、余る事もある」って話だ!
こ、この可能性にかけて、後ほど来よう!!!(;^ω^)」
もはや、死亡フラグがビンビンと立っておりますwww
・ ・ ・ ・ ・ 。
浜のかきあげやさんで食事をしてきました。(詳細はまた後ほど☆)
時間は12:50。 再びあおぞらさんへGO!
予約客はもういませんでしたが普通にお客さんで混んでる!
元々10席くらいの少ない座席に半分埋まってる。
前回はうちらだけだったので、この混み具合にちょっとびっくりw
さて、注文はもちろん「桜えび定食」です♪
来ました!コレですコレ!!!
いっただっきま~す♪
美味い!! やっぱ美味い!!! 超美味い!!!!!
久々のこの味に感動です(≧▽≦)
しかも何だか前回よりもかき揚げが美味しいです!
やっぱり前j日に漁があると新鮮さも更に違う!!
ん・・・? 前日に漁・・・??
あ!生食!!
恐る恐るお母さんに聞いてみます・・・
「き、今日、生食は・・・(;≡д≡) 昨夜、確か漁ありましたよね・・・?」
お母さん「ごめんなさ~い、今日はもう売り切れなんです><」
や、やっちまったぁぁぁぁ!!!!!!
\( ̄□ ̄;)/
やっぱり、こういう運は俺には備わっていない様です・・・(ノω・、)
にす「や、やっぱりさっきの予約のお客さんで無くなってしまったんですか?」
お母さん「予約の方も関係しますが、今日はそれでも結構多めに仕入れていたんですけど、
無くなってしまって・・・」
にす「おうふっ!(;´xдx`)」
お母さん「事前にお電話してもらうと、とっておきますよ^^」
はい・・・存じ上げております次第です・・・。(´_`。)
完全に私のミスです・・・orz
次回の訪問時には、絶対に電話予約を忘れない!と心に誓うにすでした。(苦笑)
さて次記事は、浜のかきあげやさんでの様子ですよ^^♪