【187】全国萌えおこし 北海道編 | とある眼鏡の超駄文砲

【187】全国萌えおこし 北海道編

いまや日本全国で増殖中の「萌えおこし」。


「たとえ萌えだろうとも、我が町に観光客を!!!」

って言う、それぞれの地方の必死感!


こんなん自分嫌いじゃないですww


各自治体が独自で盛り上がれば、

いずれ最終的には日本全体も盛り上がるハズ!!!(`・ω・´)b


そんな、投げやり感・・・心意気が好きなんですwww



と言う事で、

あたらしいブログテーマの始まりです(・ω<)






その名も全国萌えおこし紹介!!


各地方独自の萌えキャラを紹介して行こぉーーー♪( ^▽^)/


とりあえず今回は、我が故郷であります


北海道



故郷だから多めに紹介しますよw 異論は認めない(`・ω・´)






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


まずは、


楽天ショップで買える

萌え珍味

とある眼鏡の超駄文砲    とある眼鏡の超駄文砲
http://item.rakuten.co.jp/dousan/chm-003/#chm-003

北海道ならではの珍味から3種をピックアップし萌えに無理やりしたそうですww


とある眼鏡の超駄文砲   とある眼鏡の超駄文砲

とある眼鏡の超駄文砲  とある眼鏡の超駄文砲


キャラ絵がとてもかわいいです♪

どうやら細かい設定は無いらしいですけど、今後に期待です!!\(^O^)/



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


続いては、

長万部の青華堂さんが出している

萌えプリン

http://www.seikado.net/html/milkygold.html

とある眼鏡の超駄文砲

キャラ絵はどことなく古い感じも否めないですが、可愛い出来になってます^^

上のURLから入ったサイトに書いているコピーがまたすばらしい!

「パンに塗ってもおいしい、美少女萌えプリン」

とある眼鏡の超駄文砲      とある眼鏡の超駄文砲

この二人だったら雪ちゃんの方がいいかなww

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


次!

苫前郡羽幌町の「沿岸バス」さんが出している

萌えっ子フリーきっぷ

http://www.engan-bus.co.jp/moekko/

とある眼鏡の超駄文砲

ここは面白いのが、シーズンによってキャラが変わる所。

今現在は4thシーズンらしいです。


この中でも【1日券】【2日券】【ワイド2日券】とで、

それぞれ新キャラがシーズン毎で一層されてるみたいです!


俺的には最新の4thシーズンの2日券担当・暑寒ななかちゃんが好きですねw


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


次ぃっ♪

SOC株式会社さんが作っている、ハスカップ・アロニア・シーベリーをモチーフとした

リトルベリーズ

http://www.haspro.jp/

とある眼鏡の超駄文砲

これは可愛いです!!(´▽`)


等身大のキャラもいいですが、

やっぱりマスコットキャラにするなら2~3等身ぐらいがキャラとしてしっくりくる感じがあります♪

例えばグッズを作るにしてもこのぐらいの大きさキャラの方がが作りやすいですよ。


なんだか3人それぞれにくっついてる動物キャラもいい味だしてます^^


う~ん俺的にはハスカップのゆうちゃんかな?w



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


どんどん行きますw

夕張観光案内センターが出している

夕張スウィート

http://www.yubari-walker.com/2010/05/07/kaede/

とある眼鏡の超駄文砲

「夕張まんがまつり」で発表された

住初(すみぞめ)かえでちゃんです。 夕張頑張れ!


絵柄的に原画っぽいですね。今の所、素材絵は少ない様ですが、

アニメっぽい感じで派生すれば結構いい感じになるんでは無いでしょうか?


とりあえず土産饅頭のイラストにも起用されてるみたいです♪
とある眼鏡の超駄文砲

ちょっと画風が変わりましたね(´・ω・`)

これはこれでも可愛いけどちょい残念かも・・・。出来れば統一希望w


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


つづいては、

えりも町の藤田昆布加工場が出している

青春☆こんぶ

http://www.seisyun.info/


とある眼鏡の超駄文砲

いまにもアニメ化してもいいぐらいに完成度が高い作品です^^


とある眼鏡の超駄文砲   とある眼鏡の超駄文砲


ただ・・・ここは2009年にちょっとした疑惑もありましたが、それも昔の話w

何事もゼロから生み出すのは大変な事ですから、色々とあるものですw


でもこのキャラ設定の絵は可愛いですな(´▽`)
俺は岬ちゃん派ですw


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


そんなこんなで、

北海道編の紹介でした♪♪

おそらく他にも存在するんでしょうけど、全て出したらキリがありませんからこのへんで(^_^;)




今後は地域別で各県毎に1~2個ずつ紹介出来ればと思っております。m(_ _ )m