【131】ちょっくら由比へ③陣笠山公園
さて、
名残惜しい感じがありつつも浜石岳への登頂を諦め、来た道を降りていきます(^_^;)
が、さすがに由比駅を出てから30分程じゃ、なんら胃袋に変化がありませんw
どーしよーかなーー、と思って歩いていると、
少し離れた様な所から、ちびっ子の騒ぐ声と、「ガラガラガラガラー」と鳴り響く不思議な音が。
なんぞ?(´・ω・`)
と思い周りを見渡してみると、
ちょっと横道にそれた山方向に何やら長い物体が。
なんだありゃ?( ̄_ ̄ i)
橋・・・か?
まぁ、このまま戻るのも何だしちょいと行ってみるか!
再度坂道を登り、ヒィヒィ言いながら何とか到着w
そして遠くから見えたものは、この滑り台だったみたい☆
しかも全長124.5mのローラー滑り台!!
よし!滑ってみるか!(`・ω・´)
と思ってみは見たものの、スタート地点まで行くのが結構シンドイww
全長は124.5mとは言え、
そんなに広い公園じゃないから高低差と転回で長さを稼いでる感じw
しかも階段の高さが微妙に均等じゃない上に、角は細い木が埋め込まれて出っ張っている。
登りづらい・・・(TωT)
やっとこさ、てっぺんまで来ると、これが意外にいい景色^^
あぁ、木がちょっと邪魔だw
さて滑り降りますか!!(°∀°)
アダダダダダダ!(。>0<。)
やっぱ、ケツで滑るとローラーは痛い!!!!!
やむを得なくしゃがみ体制をとって、靴底で滑る事に。
ハンパ無く早ぇーーー!!!!!!!(><;)
ぎゃー怖い!! (((( ;°Д°))))
遠心力で体が横壁に擦れるwwwww
所々手すりを掴んで減速しながら滑り降りましたw(^_^;)
ワーキャーと大人げなく声を出して最後まで降りきったら、
小さい子供連れのお母さんがいて、微笑みをいただきましたwwwww
ふぅ・・・これ楽しかったけど1度でいいやw
またスタート地点まで登るの辛いし・・・(-。-;)
さて、そんなこんなで時間もいい感じに過ごすことが出来て、
胃にも何となく余裕が出てきた感じもあるので、
いざ由比駅前の「あおぞら」さんに向かう事にします^^
そういや、戻る道すがら、
無人でポンっと蜜柑が売られていたので購入してみた。
これが何と、蜜柑が8個入っていて100円なんだもの!
これは安い!!
しかも食べてみると甘くてジューシーで結構美味しいよ!(・∀・)
ただ・・・唯一引っかかる点は、
明らかにこの近辺に沢山生えている蜜柑の木の物とは、品種が違うっぽい気がするのは・・・
あまり気にしないでおこう!(苦笑)
続くよ!(・ω<)