のぞみに抜かれない栄光のグランドひかり53号 | 東方将軍のひとりごと

東方将軍のひとりごと

東方将軍の旅行記、日々のニュースの感想など戯言を書いてます。

岡山より西のひかりはさくらがほとんどでほぼなくなってしまったのは寂しいことだ。

 

ひかりは新幹線の名前になる前、九州を走っていたから、さくらという名前を作らず、ひかりのままでよかったと思うんだけど。

 

 

230キロと今では遅いけど、その分停車駅を少なくして、博多~新大阪を2時間49分で結んでいた。今ののぞみ停車駅(岡山、広島、小倉)で2時間49分はしょぼいけど、230キロだったので仕方ない(笑)

 

新神戸、姫路、新山口(小郡)にも止まらなかった。

 

騒音が問題なければ、270キロ運転もできたようだけど、250キロくらいは多少無理したらできたようなきもする。

 

 

 

 

 

 

新神戸を通過する100系グランドひかり

速度は170~230キロかな。
 
500系のぞみ運転以降、
ATC的には230信号が出ているから、MAX230キロ出せると思うけど。

 

 

 

 

一方、0系は220キロ通過かな。