道の駅 桜島 (鹿児島県鹿児島市:国道224号線)の
駐車場からは桜島の姿が見えます。
ちょっと進むと 鹿児島-桜島間のフェリー乗り場でもあります。
たくさんの車がいてフェリー乗り場と言うよりは有料道路の
料金所みたいなところ
今度機会があればフェリーも乗ってみたいと思います。
それと桜島大根が敷地内に植えられていました。
初めてみましたがかなりすごいです。
ソフトクリーム(14年2月)
【メニュー】
桜島小みかんフトクリーム
北海道バニラソフトクリーム
ミックス
【謳い文句】
とっても長いです(笑)
鹿児島ではこのみかんのことを「島みかん」とも呼びます。
この小粒なみかん。なんと女性でも一口でたべられちゃう
5センチにも満たない極小サイズ。現在ギネスブック申請中の
世界一小さいみかんなんです。
その可愛さから女性や子供に大人気の鹿児島桜島名物です。
【見た目】
柑橘系って感じのさわやかな色です。
【食べて】
柑橘系のほんのりさわやかな酸味
特別なみかんの様ですが、みかんソフトとの味の違いは
分かりませんでした。
【場所】
駐車場からは桜島の姿が見えます。
ちょっと進むと 鹿児島-桜島間のフェリー乗り場でもあります。
たくさんの車がいてフェリー乗り場と言うよりは有料道路の
料金所みたいなところ
今度機会があればフェリーも乗ってみたいと思います。
それと桜島大根が敷地内に植えられていました。
初めてみましたがかなりすごいです。