本日は、

今週末に控えたコチラのイベントの告知から・・・



GoGreenMarket 2014 Fall

●期間
2014年
11月8日(土) 10:00~16:30
11月9日(日) 10:00~16:00

●会場
京王フローラルガーデン アンジェ
東京都調布市多摩川4-38
tel:042-480-2833


欧米で近ごろよく耳にする「GO GREEN」という言葉。

それは、「緑化」のみでなく、地球環境にやさしく、

資源を大切にシンプルな暮しを送るという意味を持っています。


多種多様なスタイルがありますが、

オーガニックな食べ物や自然素材のプロダクト選ぶこと、

ゴミを減らしてリサイクルすること、アウトドアで遊ぶこと、

DIYでつくること、などなど。

「ロハス」と意味合いは似ていますが、精神論だけでなく、

もっと実践的でアクティブな潮流と言えるでしょう。


Go Green Marketでは、

プリミティブなアンティークやガーデンジャンク、

リネンウエアを扱うショップや、オリジナリティにこだわった園芸店、

ラブ&ピースのメッセージを持つアーティストたちなど、

およそ70軒がテントを並べ、

欧米の田舎町で開かれるアンティークショーさながらの世界を作り上げます。


四季ごとの花を公開しているフローラルガーデンを会場としているため、

緑の中を散歩しながら初夏の草花を体感できるのも、このマーケットの特徴です。


まだまだエコロジーへの意識が低い日本。

都市生活のあり方や自然とのつきあい方を

見直すべきこのタイミングだからこそ、

改めて自然のためにできることを考えるきっかけの場になれば幸いです。


このウイークエンドをぜひグリーンの中で、

大切な人と過ごしてほしいと願っています。




以上、

実は5回目の出店となりますが、

今回ももちろん、参加します。

よって、

告知が遅くなりましたが、

11月7日(金)~10日(月)は、

上記のイベント準備や出展のため、

ストレイシープ実店舗の営業をお休みします
ので、

ご来店を予定されていましたお客様には申し訳ありませんが、

何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。



さて、

上記の通り、

次の週末も楽しみで仕方がないストレイシープですが<笑>、

今回は

前回の続きで、福岡巡業の博多2日目編をお話します。


屋台を満喫し、ホテルに戻り、

気持ちよく爆睡し、

翌朝は早起きして、

5時からイベント会場へ・・・





案の定、オープン時間の9時ギリギリまで準備がかかりましたが<笑>、

何とか完了して、イベントもスタート。



スタートしてすぐに、

隣の久留米のDELIGHT CLOTHING&SUPPLYさんのブースには

半端じゃない人だかりで、ビックリ。
(とにかく凄い商品ばかりで、僕も朝一で見たかったです<笑>)













私の撮ったセンスのない画像では、伝わりずらいかと思いますが<笑>、
(実はゆっくり撮る時間もなかったですが<笑>)

とにかく、多くの人が来場していただき、



(僕自身も)最高にテンションが上がり、

昼から、ついつい〇ールも<笑>。

そんな調子で、

僕も自分のブースを離れることが、

ほとんど出来なかったくらい忙しくさせていただき、

閉場時間の17時まで、あっという間で、

肝心の売り上げも、

粋なお客様に恵まれたお陰で、

予想を遥かに上回る出来で、

大満足な結果で、イベント1日目が無事に終了。


夜は、

前日も行ったSUNGさんで



気になっていたレザートートを購入し、
(しかも僕好みのグリーンを選びました<笑>)



他のお店も閉店ギリギリまで覗き、

21時過ぎには、



コチラで、













美味しいものとお酒を満喫。
(全て文句なしに、最高に美味しかったです<笑>)

その後は、





ハロウィンだったせいか?

人が半端じゃなく多かった天神の街並みに圧倒されながら<笑>、

フラフラと歩き、

締めの





ラーメンもしっかり、食べてきました。
(もちろん、味も最高でした<笑>)


そんな感じで、

2日目も朝から晩までテンションが上がりっぱなしで、

とにかく最高でしたが<笑>、

そんな続きの3日目は次回にでも・・・







〒310-0026

茨城県水戸市泉町3-3-31

アメニティマンションウィル水戸101号

TEL :029-291-6474

営業時間:月・火・木 13時~22時

       金・土・日 12時~21時

定休日 :水曜日




・・・ホントに博多は、何食べても美味かったですね<笑>